2回めでした
- 2021.08.06
- 日記
今日も暑かったですね。暑い中歩くのは大変でした。
ということで、あれからちょうど4週間が経ちましたので、
2回めの接種に行って来ました。
1回めは仕事帰りに寄ることができたわけですが、
今日は普通にお休みなので、このために電車に乗って都心方面へ。
こんなにも感染者数が増えているとは…。
やっぱり近所で受ける方がよかったんでしょうかね。
今回は2回めということで、会場の受付手順なども効率よく改善されていて、
その辺りはすばらしいなーと思いました。
前回と違ったのは、まずは、打ってもらったときに普通に痛かったってこと。
刺したときも注入している間もまあまあ痛かったですね。
で、その後の腕の痛みも、前回は上腕全体が筋肉痛のようでしたが、
今回は打ったところが中心で、痛みも打った時の痛みな感じ。
それから熱ですけど、前回はほとんどありませんでありませんでしたが、
今回はさすがに上がってきました。
ただ、自分は熱がある感じがいまいちよくわからなくて、
「熱っぽい」って感じることがあまりないんですよね。よくわからない。
以前にも、歯が痛くなった時に一緒に頭も痛くて、
そしたら職場の人に「熱あるんじゃないか」って言われて測ったら、
38.4℃とかあって、そのくらい気づけよなって思いますよね…。
ああ、それで熱ですけど、接種後9時間くらいに測ってみたら36.9℃で、
さらに接種後12時間くらいに測ったら、37.7℃ありました。
12時間後くらいから両足のだるさが出てきたようにも感じます。
これがこのままなのか、もっと熱が上がってしまうのか。
とはいえ、熱があるかわからないくらいですから、
特につらいとかいうことはないので、このまま収まってくれればと思います。
明日の午後から関東は台風の影響が出てきますしね。
日曜日は大雨みたいだから、家でジトっとしていまーす。
-
前の記事
17周年です 2021.08.04
-
次の記事
副反応まとめ・その2 2021.08.09