自然と繋がれたかな?

連日の雨で冬が戻ってきた感じですね。花冷えという言葉がありますが。今日で長く聞いていたラジオ「日曜のほとり」が終わってしまって、涙雨ですね。 ということで、奄美に行ってきた話の続きなのですが、前回に続いて、今回も「THE SCENE」にお世話になってきました。 再訪だったということもあってか、いろい […]

今年の春は奄美大島へ

今日は雨ですね。帰ってきたらさっそく目のかゆみや鼻水が戻ってきました…。 ということで、南の島から帰ってきました。1週間ほど行っていました。昨日は全国的に暖かかったようで、同じ服装で問題なかったので助かりました。 今回も行きはLCCを利用したので成田からの出発でした。Peachです。成田空港は202 […]

セメントくんがんばっておくれ

引き続き、花粉のない世界で楽しんでいます。この間の石垣島でもそうでしたが、なかなか天気に恵まれませんねー。残念。 まあ、ダイビングとかをするわけではないので、まだいいんですけどね。でも、やっぱもっときれいな海を見たいですよねー。 で、東京に戻ったら、また歯医者に行かなくてはならないのでした。 以前に […]

また南の島に来ています

東京ではあと少しで桜も満開になるころでしょうか。今日はちょっと寒いんですかね。こちらはずっと暖かいのでわかりません。 ということで、南の島にやってきてしまいました。2月に行ったところとはまた違うところです。 この時期は「花粉を避けたい」という都合のいい言い訳ができるので。^^北に行くという手もあるん […]

睡眠について考える

今日で今年度の業務が終わりました。あとは何事もないことを祈るばかりです。ただ、夜の仕事はすでに新年度が始まってますので。という生活がまた戻ってきましたね。 とはいえ、ゆったりとした日々を過ごしている今日この頃ですが、めざましに頼ることもなく、目覚めた時間に起きればいいという生活になっています。 寝て […]

ひさしぶりに今日の日記

今日の日記を書きます。おととしの10月以来のようです。それだけ書くことがなくてですね。まだ月の半ばなのにね。 今日はお仕事に。今日か明日のどちらかに行かなければいけなくて、どっちにしようかなと。今日は雨が降るというので花粉も飛ばないだろうし、ということで今日にしました。 ただ、朝から雨が降っていたの […]

福井の水ようかん食べくらべ・その4

今日は朝に雨が降っていましたが、昼は持ってくれたみたいです。別に降ってくれてもよかったんですよ。花粉が飛ばなくなるので…。 さて、今回は先週末に買ってきた福井の水ようかんの話です。食べくらべの記事も今回で5回めです。タイトルは「その4」ですけど。 1回めは、物産展で買った「えがわ」と「錦梅堂」を。2 […]

ぽつんとアオサギが

今日も暖かい1日でしたね。今月は4月並みの陽気になるんだそうで。これが今年だけならいいけど、来年以降も続くと4月並みが3月並みになっちゃいますね。 さて、また日が長くなってきて、先週あたりだったか、駅で電車を待っていたら、朝焼けバックに煙突からの煙が見えてきていて、いい景色だなーって見ていたら、そこ […]

わが家もとうとう5Gに

今日も暖かい1日になりましたね。花粉も飛んでるんだろうなー。 でも、そこまでひどいことには今のところなってないんですよね。量がそこまでなのか、お茶も飲んでるし、メガネでもガードしてるし、そのおかげかな? さて、今回はネットの話なんですけど、家でもインターネット接続には、相変わらずWiMAXを使ってい […]

かき揚げ丼と銀ブラ

今年は暖かくなるのが早いですよね。そのせいで、花粉の飛散も早いです。もうピークとか言ってるしね。ちょっと早すぎやしませんかね。 さて、昨日は予選会に行ってきたわけですが、早々に終わってしまいまして、せっかくなので、そのあと少しぶらぶらとしてきました。 まずは、近くにあった増上寺へ。煩悩を落とさないと […]

1 365