万座温泉を愉しむ

暖かくなってきましたが、今年の桜はあと少しでしょうかね。週末からはまた寒くなるということで、いつになるのかなー。 さて、先週末は万座温泉に行って来ました。こちらは高所の温泉として有名だそうで。一番高い… 続きを読む万座温泉を愉しむ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
暖かくなってきましたが、今年の桜はあと少しでしょうかね。週末からはまた寒くなるということで、いつになるのかなー。 さて、先週末は万座温泉に行って来ました。こちらは高所の温泉として有名だそうで。一番高い… 続きを読む万座温泉を愉しむ
もうすっかり春というよりは初夏という気候ですね。沖縄に行ってきたばかりでしたが、先週末に万座温泉まで行って来ました。 というのも、沖縄では天候に恵まれず気温が低めで、晴れたのは最終日だけ。帰ってきてか… 続きを読む冬の浅間山北麓へ
すっかり暖かくなってきたようですが、家の中にいるとあまり実感できないんですよね。このくらいの暖かさを感じてこられれば良かったんですけど…。 ということで、今年の春も沖縄に行って来ましたが、ホテルのチェ… 続きを読むDMMかりゆし水族館へ
昨日は東京でまた雪が降ったということで、さすがに寒かったですね。ただ、寒気は全国的なものでしたので、沖縄も普通に寒かったです。残念でした。 ということで、花粉の時期恒例の沖縄旅行に行って来ました。出発… 続きを読む今年も沖縄へ
今日は暖かい1日だったかと思いますが、花粉を避けるためにおうちで待機。こんな日々がこれからは増えていくことでしょう。しかたないですね。 ということで、福島に行ってきた話も今回でおしまいです。最後は電車… 続きを読む飯坂電車100周年
今日は風が強くて、とうとう花粉がたくさん飛んできてしまいました。飛び始めは早かったけど、それ以降、あまり飛んでいたので助かっていたのですが…。 ということで、福島の話の続きですが、2日めは飯坂温泉を楽… 続きを読むリーフアートの美術館
昨日の夜は、屋根から落ちる雪どけのしずくの音がうるさくて困りました。枕の位置を逆にして、なんとか眠ることができました…。 さて、先月の終わりに福島に行ってきまして、その話の続きです。高湯温泉に泊まって… 続きを読む飯坂温泉・鯖湖の湯へ
今月も明日でおしまいですね。2月は短いですものね。ということで、福島の話の続きです。温泉にやってきましたー。 今回は高湯温泉にある「旅館 玉子湯」に泊まりました。内湯が2つあって、外湯も2つあるのでい… 続きを読む硫黄香る高湯温泉
今日のお昼はぽかぽか陽気。週末は桜の時期を通り越して初夏の気温だとか。でも、来週は雪かもだって言ってますね。どうなっているのだか。 ということで、今年の冬は福島に行って来ましたが、お昼はどうしようかと… 続きを読む福島市内を散策
今週は暖かくなるみたいですが、また来週は寒いようですね。 さて、夜の仕事も一段落ということで、今年もこの時期にちょっとお出かけを。今年は福島の温泉に行って来ました。福島は2014年の会津以来だったみた… 続きを読む11年ぶりに福島へ