吉野ヶ里遺跡を巡る・後編
今日は久しぶりにおうちでゆっくりしていました。明日はどこか出かけたいかなー。思ったよりも晴れなかったのがね。洗濯物は乾きましたけど。 ということで、大分と佐賀をまわった旅の話も今回でおしまいとなります… 続きを読む吉野ヶ里遺跡を巡る・後編
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は久しぶりにおうちでゆっくりしていました。明日はどこか出かけたいかなー。思ったよりも晴れなかったのがね。洗濯物は乾きましたけど。 ということで、大分と佐賀をまわった旅の話も今回でおしまいとなります… 続きを読む吉野ヶ里遺跡を巡る・後編
今日は夕方から雨。仕事帰りに強く降られて残念な感じでした。 ということで、旅の話は終盤に差し掛かっていますが、吉野ヶ里遺跡を見てきました。園内マップにルートのようなものが書いてあったので、まずは南内郭… 続きを読む吉野ヶ里遺跡を巡る・前編
最近は家に帰って来るとお昼寝ならぬ夕寝をしてしまうですよね。春眠ではなく秋眠なんていうのもあるのではないかと思ってしまう今日この頃です。 さて、旅の話は3日めに。前にも書いたように、嬉野温泉の街を少し… 続きを読む吉野ヶ里歴史公園へ
まだ火曜日なんですけど、すっかり疲れてしまいました。今週末はゆっくりしろということでしょうかね。どこか行きたいけどなー。 ということで、旅の舞台は佐賀へと移っていますが、2泊めは嬉野温泉でした。「和多… 続きを読むペンギンさんと泊まる
寒い日が続くので、今夜はシチューを作ることにしました。これから煮物が増えていきますかねー。大根とかそろそろかな? さて、旅の話は大分から佐賀へと移ってきました。鳥栖は佐賀県ですよ。鳥栖から特急に乗って… 続きを読む美肌の湯・嬉野温泉へ
雨が続きますね。秋雨というやつなんでしょうけど。でも、秋雨は9月というイメージがあったけどなー。ずれてきているんでしょうね。 ということで、大分の旅の話を続けていきますが、2日めは別府駅からバスで由布… 続きを読む「ゆふいんの森」に乗る
こんなに急に寒くならなくてもいいのに…と思ってしまいますね。まだ夏仕様だった部屋を一気に冬仕様にしました。お布団も出しました。 ということで、秋の大分の旅を。10月なのに気温は30℃に達していたわけで… 続きを読む明礬温泉に泊まる
今日は一気に寒くなりましたね。上着の出番となりました。 さて、大分に行ってきたのは先週末という表現でいいのでしょうか。ホバークラフトで大分に着いて、そこからバスで別府に向かいました。鉄輪温泉です。 大… 続きを読むジモ泉と地獄めぐり
東京は涼しいのですが、昨日までは暖かいというか暑いところに行っていました。ということで、また旅の話が始まります。今年はよく出かけていますね。 朝早くから飛行機に。またバスラウンジ出発となりました。富士… 続きを読む大分に行ってきました
気づけば今月もあと少しなんですねー。まもなく10月がやってきます。 今週の半ばにお休みがありまして、軽井沢に行ってきました。暑さをしのげるのかと思って行ったのですが、むしろ寒いくらいで…。 今回は「ゆ… 続きを読む避暑どころでない軽井沢