最後は掛川でした

昼の仕事が始まって1周しました。今月はちょいちょい休みがあるのでがんばります。 ということで、夏の旅の話も今回で最後です。そろそろまたどこかに行こうかな。豊橋から「こだま」にのって掛川へ。車内でお昼を… 続きを読む最後は掛川でした
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昼の仕事が始まって1周しました。今月はちょいちょい休みがあるのでがんばります。 ということで、夏の旅の話も今回で最後です。そろそろまたどこかに行こうかな。豊橋から「こだま」にのって掛川へ。車内でお昼を… 続きを読む最後は掛川でした
台風が近づいていますが、明日は大丈夫でしょうかね。すでに西の方は大変なようで。気温が下がるのはうれしいけど、大雨は困るなー。 さて、夏の旅の話の続きなんですが、3泊めは伊良湖でした。夜は星を見る会が予… 続きを読むメロンの収穫&食べ放題
2日遅れで、今日から昼の仕事が始まってしまいました。この夏はよくお出かけをしたので、いい加減にそろそろ仕事をしろって感じですよね。 ということで、その夏の旅の話の続きですが、ラッコに癒された後は、水族… 続きを読む鳥羽からフェリーで伊良湖へ
今日から9月ですが、まだお昼の仕事は始まっていないのでした。その前にと、髪を切ってきて、午後はいろいろ準備をしようかなーと。 ということで、8月の旅の話の続きですが、17年ぶりに鳥羽に行ってきました。… 続きを読むラッコを見てきました
今日で8月もおしまい。明日から9月ですね。ただ、すぐに仕事が始まるかと思いきや、数日のロスタイムに突入です。 さて、今年も郡上八幡に行ってきましたが、踊った次の日は大変な1日となりました。 郡上八幡駅… 続きを読む郡上八幡を抜け出し鳥羽へ
夏休みもそろそろおしまいなんですけど、ようやくお盆前の旅の話を。今年も郡上八幡に行ってきました。8月10日のことです。東京は朝から雨でした。 東京駅から新幹線に乗りましたが、駅構内は人であふれていまし… 続きを読む今年も雨の郡上おどり
まだまだ暑い日が続きますが、山形の旅の話をもう1つ。鶴岡で花火を見て、次の日は新潟まわりで帰ろうかと思っていたのでした。 新潟と秋田の間を「特急いなほ」が走っていて、鶴岡から新潟までは2時間弱です。た… 続きを読む「絶景・三淵渓谷通り抜け参拝」
今日はマイナンバーカードを受け取ってきました。スムーズな手続きで安心でした。電子証明書は明日から使えるとのことで、スマホに読み込ませてみようかなー。 ということで、先週末は山形の鶴岡まで花火を見に行っ… 続きを読むクラゲの水族館へ
また暑い日々が戻ってきてしまいました。八王子は38.3℃まで行ったようで。ただ、気づけばもう8月も後半で、休みも終わりに近づいているのですね。 先週にお出かけしたばかりでしたが、この土日に山形に行って… 続きを読む鶴岡の花火大会
今週の前半がお盆休みという感じで、郡上踊りに行きつつぐるっと回ってきました。そこで起きたちょっとした事件をもう1つ。「その1」よりはたいしたことありませんけど。 旅は4日間でしたが、最後は愛知県の渥美… 続きを読む2025夏の旅の事件簿その2・マダニ襲来