わが家もとうとう5Gに
- 2023.03.07
- PC/ネット関係
今日も暖かい1日になりましたね。花粉も飛んでるんだろうなー。 でも、そこまでひどいことには今のところなってないんですよね。量がそこまでなのか、お茶も飲んでるし、メガネでもガードしてるし、そのおかげかな? さて、今回はネットの話なんですけど、家でもインターネット接続には、相変わらずWiMAXを使ってい […]
なおのこと、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日も暖かい1日になりましたね。花粉も飛んでるんだろうなー。 でも、そこまでひどいことには今のところなってないんですよね。量がそこまでなのか、お茶も飲んでるし、メガネでもガードしてるし、そのおかげかな? さて、今回はネットの話なんですけど、家でもインターネット接続には、相変わらずWiMAXを使ってい […]
昨日で松の内も終わりまして、8日になるとお正月も終わりだなという気分になります。といっても、まだ仕事が始まるまで幾日かあるので、今日はゆっくり大相撲を楽しもうかと。 この冬休みもまあまあな長さがあるんですけど、ふと、「冬休み」という言葉は子どもが使うものなんじゃないかな?って。 社会人になると「正月 […]
すっかり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。更新の方もすっかり冷え切ってしまいました。すみません。 相変わらずの感染拡大で、第8波だと言われていますけど、いつまでこうやって数えていくことになるんでしょうかね。10とか20とか。 もはや、第3波とか第4波とか第5波とか、いつのことでどのくら […]
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。夕方に行くとすいているとのことだったので、床屋終わりに。ちゃんとすいてました。^^ さて、今年の夏にスマホを新しくしたわけですけど、前まで使っていたスマホはどうしようかなって。 そしたら、売っちゃえば、との話を友人として、まあまあ古い機種なんだから売れ […]
また新しい週が始まりましたが、自分はあまり憂鬱にはなりません。今年の業務もあと1か月だなーって。いろいろ「創作活動」がんばらないと。^^ ということで、先日は御岳山へハイキングに行ってきたのですが、ここで腕時計のSUUNTOくんにがんばってもらいました。 今は、SUUNTOというメーカーのTRAVE […]
今日もいい天気ですね。日本海側では雨がひどくなるみたいですけど。北海道では雪だそうですね。冬に向かってるなーって感じがします。 そういえばここには書いてなかったなーって思ったのですが、今年の8月にスマホを新しくしまして、2代目くんががんばってくれているのです。 スマホ化したのは2019年11月でした […]
今日からまた暑くなりますねー。少し涼しいところに逃げたいと思います。ただ、帰ってくるときは地獄だろうな…。 さて、先日は無事に18周年を迎えまして、1年経つごとにやっているのが、それまでの記事の書籍化なんですね。 これは1年めのものからやっていて、デジタルだけじゃなくて、形として残るのがちょっとうれ […]
今日も暑いですね。クーラーを使わないで生活するのは困難でしょうね。 6月の末だったですかね、めちゃくちゃ暑かったのは。あの時は電気が足りないとか騒いでいたけど、今は平気なんでしょうか? 何らかの対策を取ったということなんでしょうね。火力発電所の再稼働とか?そうでなかったら、あの騒ぎはいったい何だった […]
もう7月も終わっていくのですね。なにか時間が止まっているような今日この頃です。 さて、大学入学から25年が経ったということを前回書きましたが、そのときに初めて触れたものといえば、インターネットなんですよね。 父親が新し物好きだったこともあって、子どものころから家にはPCがありましたが、BASICしか […]
今日で5月もおしまいですね。そろそろ梅雨ですかね。 普通の記事を書くのがなんだか久しぶりなんですけど、今回はネット周りの話です。 以前に、WiMAXに代わるものとして楽天モバイルのSIMを試してみようということで、1円で買えるルータとSIMのセットを手に入れたのでした。 結局、電波の入りはかなり悪く […]