A席からの富士山と上品なきしめん
- 2023.01.21
- 旅の話(+たべもの) 旅の話(+電車の話)
今日は風が強かったみたいですけど、家にずっといたので寒い思いはしませんでした。時折窓が大きな音を立てるので、それにちょっとビビったりしていましたが。 さて、先月の話なんですけど、伊勢神宮に行って来ました。まだ母親が行ったことがないというので、行けるうちに行っておきましょうということで。 11月には京 […]
なおのこと、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は風が強かったみたいですけど、家にずっといたので寒い思いはしませんでした。時折窓が大きな音を立てるので、それにちょっとビビったりしていましたが。 さて、先月の話なんですけど、伊勢神宮に行って来ました。まだ母親が行ったことがないというので、行けるうちに行っておきましょうということで。 11月には京 […]
今日はちょっと寒かったですね。そして、明日は嵐になるとか。天候が荒れる前に帰ってこれればと思います。 ということで、秋の京都に行ってきたわけですが、春の時と同じように、まずは夜の清水寺に行って来ました。 春の時とは違ってなかなかな人出。紅葉は思ったほどではなかったでしょうか。適当に写真を撮っていたせ […]
今日はいい天気だったので、旅の間の洗濯物を片付けられました。ということで、秋の京都に行って来ました。 京都には今年の春にも行ってきたのですが、秋にも行ってみたいなと。 ちょうどいい頃合いに連休があることに気づいて、そのころには、まだここまで社会活動が活発化しているとは思っていなかったので、人が少ない […]
明日の朝はずいぶんと冷え込むみたいですね。今夜は暖かくして寝ましょうね。カゼひかないように。 ということで、ようやく今回で神戸周辺の旅の話もおしまいです。北野異人館街を散策して、まだ新幹線まで時間があったので、先にお土産を見てしまおうと。 新神戸の駅前まで行ってみたら、おみやげもそうだし、昼食もGE […]
なかなかスカッと晴れてくれないですねー。週末もどんよりだとか。そんな明日はまた休みになってしまいました。なんか休み多いですよね。 ということで、神戸の話がまだ残っているのですが、有馬温泉を楽しんだ日は、そのあとに新長田という街に行って来ました。 地下鉄を降りると、鉄人28号の像があると書いてあったの […]
週が始まりました。でも、また今週末も3連休ですものねー。なんか休み多いですよね。まあ。休めるときには休みましょう! ということで、神戸周辺に行ってきた話の続きですが、淡路島から戻ってきて、夕食は近くの洋食屋さんで食べてきました。 実は、初日の夜も洋食屋さんに行ったので、二夜連続でした。 初日はホテル […]
今日はいい天気になりましたね。洗濯日和で助かります。旅の間のものを今日に持ち越してしまったので、明日も洗濯しなきゃかな…。 ということで、先日は神戸まで行ってきたのですが、3泊してきましたけど、そのうちの2日は、朝に喫茶店でモーニングをいただいてきました。 ホテルから歩いて数分のところに喫茶店があっ […]
先日はひさしぶりに仕事をしてきましたが、1日働いたらもう休み…。今週もまだゆったりモードなので、リハビリにはもってこいのペースです。 さて、郡上八幡から高山へと行ってきた話の続きですが、朝は早めに目が覚めてしまったので、ひとまず朝風呂に入って、朝食も早めに。 チェックアウトの前に高山の街を散歩してき […]
先日から運動不足解消のためにプールに行き始めました。ずいぶんひさしぶりに。泳いでいるときはいいのですが、外に出ると暑いので、汗が止まりません…。 さて、軽井沢の話の続きなんですけど、この辺りで夕食の話を。 初日は、ホテルの近くにある地元の人たちに人気の洋食屋さんへ行きました。「サンジェルマン」という […]
昨日は夜に大雨が降りましたが、梅雨空のような日々が続いていますね。これが本来の様子なんでしょうね。あの猛暑が続くわけではなくてよかったです。 さて、高野山の話もあと少しですが、かつて女性が歩いたとされる「女人道」を歩きました。女人堂は「町石道」を上がってきた人たちのためにもあるわけで、「女人道」は大 […]