アキバ

今日は秋葉原までお出かけ。

明日から入試が始まるということで、
入試準備のため短縮授業になって、早く帰れたからなんです。

前にも書いたけど、
またデジカメが壊れたので、修理してもらいにいったのでした。

今回は、レンズにゴミか何かが入っちゃって、
黒い影が映りこむようになっちゃったんですよ。

で、ただホコリをとってくれるだけかと思ったら、
レンズ内に入ってるからレンズ交換とか言われちゃって、
またお金が余計にかかってしまいました…。

実は、カメラを買ったときに家電店で保険に入って、
そっち経由ならある程度のお金を保証してくれるんだけど、
またそちらを通さずに修理してもらっちゃいました。

ま、しょうがないね。
次は使おうね。

で、修理の待ち時間に今回はコーヒーチケットをくれなかったので、
駅のほうに戻ってプラプラしてたんだけど、
やっぱオタクっぽいみなさんがあちこちに集まってましたね。

でもね、前に秋葉原に行ったときに思ったんだけど、
まわりがそういう人ばっかだから、
普通にしてるのが逆に変な感じがして、
いろんなものに興味もってもなんら恥ずかしくない感じがしたんだよね。

さすがに今日は平日の昼間だったから、
サラリーマンとか多くてそんな感じはしなかったけど、
休日とか夜とかは雰囲気変わるよね。

さて、帰りに御茶ノ水から中央線に乗ったんだけど、
新型車両に当たってくれないかなーと期待してたら、
見事に当たりませんでしたー。

明日もそっち方面に行く予定があるので、
今度こそは中央線の英語アナウンスを聞きたいものです。

そんな1日でした。

明日から3連休なんですよ!
今回は学校も塾もありません!

すでに2日分予定アリ。
有意義に過ごしたいですねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です