ネクタイかけ
- 2008.04.10
- 日記
今日はなんだか寒いね。
電車もえらいことになってましたが、
俺はあんま影響を受けなかったんだけどね。
でも、雨の中線路を歩くってのは大変だよね。
ひどい話だ。
さて、この春は何かと買い物をしてしまうのです。
先日はネクタイを2本も買ってきたわけだけど、
さらに安いネクタイを4本追加してみました。
前に買った2本はけっこう高いものだったけど、
今回の4本はかなり安いので、お財布には優しくなっています。
前にネクタイの集計をしたことがあったんだけど、
そのときは30本あるって話だったんだな。
それからネクタイは増え、いまや40本に達したのでした。
で、それらのネクタイは、
100円ショップで買ったネクタイかけにどっさりかけてあって、
1つ取ろうとすると、他のものまでスルスルと落ちてきたり…。
そこで、もっとまともなネクタイかけを買おうということに。
いっぱいかかるやつがいいなーと探していたら、
なんと64本もかかるというものを発見!
しかも、それは電動ネクタイハンガーってことで、
かけたネクタイがくるくる回るっていうんですよ。
値段もかなり安くて、それにしようかなって思ったんだけど、
どうも壊れやすいらしいということがレビューで判明。
みんなの書き込むレビュー(クチコミ)って参考になるね。
で、もうちょっと調べてると、今度は72本もかかるものが。
これまた電動。
ただ、今回は変な情報がなかったのでそれにしました。
実物を見ると、ちょっとおもちゃっぽいというか頼りないんだけど、
これのおかげでネクタイたちがすっきり並びました。
色別に並べたので、くるくる回しているとちょっときれい。
まあ、電動の必要はあるのかってのは勘弁してください。
手で回せるならそれでいいと思うんだけどね。
むしろ、電池切れたらまわせなくなるっぽいのが厳しいかも。
みなさんのネクタイたちはどう眠ってますか?