クマじゃないです

今日はとてもいい陽気でしたね。
多摩動物公園に続く道も朝と夕方は混雑していました。

でも、今日も塾で進学相談。

で、昼過ぎに外がかなりにぎやかなことになってきたので、
見てみると、お神輿をかつぐ人々が。

高幡不動尊では26日から「春季大祭国宝まつり」を開催していて、
今日は最終日ってことで、奉納神輿練りが行なわれていたのでした。

駅前のロータリーを横断していったので、バスやタクシーは足止め。
それでも神輿を優先させるところがえらいです。そうでなくちゃね。

昨日は五重塔にも上れたみたいで、ちょっと情報不足でしたね。
もったいなかったなー。

小さい頃に団地の周りをお神輿をかついで回ったことがあったけど、
やっぱ、大人と子どもでは温度差ありますよね。

大人は盛り上がり方を知っていて、
お酒も入るので、とても楽しそうにかついでいるわけですよ。

でも、子どもは単に重いなーって思うだけで、
フラフラしてないでとっとと歩けよーってなんて思ってみたり。

まあ、しょうがないよねー。

さて、食べもの3連続の最終回でございます。
前回の記事がたまたま食べもの関連になったので、これで4連続だけど。

前に、知っている方からクッキーをいただきました。

で、そのクッキーなんだけど、ある動物園で売っているものなんですが、
いったい何の動物に見えますか?って聞かれてね。

このクッキーなんだけど。ちょっとピンボケしてますが。

そりゃまあ、クマでしょうよ。
普通のクマとシロクマって感じだもんね。

さて、正解なんだけど、
ある動物園ってのは上野動物園だそうで、上野といえばあれですよね。

そう、これは「パンダクッキー」なんだそうです。

形も違うし、色も違うじゃん!

クッキーが入っている缶はかわいいパンダちゃんなんだそうで、
そのかわいさでついつい買ってしまうのかもしれませんね。

まあ、黒と白のクッキーだから、
おなかの中でうなくパンダ柄になっていると信じましょう。

上野動物園に行く予定がある方はぜひどうぞ。

でも、明日からパンダの展示は一時お休みになっちゃうんだっけね。
体調がよくないのでお休みするんだったよね。

ゴールデンウィーク中にいないってのも厳しいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です