「真夜中のいきもの展」

まもなく梅雨明けですね。ずっと暑い日が続くのでしょうか。

さて、先日はぜいたくな観光列車に乗ってきたのですが、
池袋に到着したので、せっかくなのでサンシャイン水族館に行ってきました。

といっても、あまり時間もなかったので、特別展の「真夜中のいきもの展」へ。
常設展示はなかなかな金額がかかりますが、特別展は600円で入れます。

場内は暗めの照明で、まずはコウモリさんがお出迎えしてくれました。
いつも寝ているイメージですが、ちょっと目を開けていてくれたかなー。

その他には、発光する動物たちもいたんだけど、あまり光ってなかったですかね。
目が赤いカエルちゃんも寝ていたのでそのおめめを見ることはできませんでした。

フクロウさんはじっとしているかと思ったら、けっこう動きがあったので良かったです。

なんて見ていたらもうおしまい。だいたい10種類ちょっとでしたでしょうか。
まあ、600円ですからね。けっこう狭い会場でした。

なので、もう1周。外に出なければずっと見続けることができたので。

なんてやっていたら、コウモリさんのお食事の時間がやってきました。
ちょっとわかりづらいのですが、おいしそうに果物を食べていました。

食べるというよりは、果汁を吸っているようでしたけど。最後にかすを吐き出していたので。

さらには、フクロウさんのお食事タイムもやってきました。
小さな肉片を食べさせてもらっていました。丸飲みよりはあの方がいいですね。^^

モモンガさんも一瞬だけ目を開けてくれたりして、ねばった甲斐がありました。

だいたい1時間くらいいたみたいで。がっつり楽しみましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です