普通のジャスミン茶はないのか
- 2021.09.24
- 日記
今日も暑かったですねー。日差しが強烈でした。
一転して明日は気温が下がるそうで、服装が悩ましいかな。
そんな暑い日には、すっきりするものが飲みたくなるわけで、
仕事から帰るときに小腹空くのでちょっと飲み物を買うんですが、
先週の木曜日は暑かったので、ジャスミン茶なんていいんじゃないかと。
沖縄では「さんぴん茶」と呼ばれてよく飲まれているので、
そんな南国を思い出すこともできるからと購入したのでした。
だったのですが、飲んでみるとさっぱりジャスミンの味がしなくて、
むしろ麦茶でした。どうなっとるんじゃ!
そこでパッケージをよく見てみたら「十六茶 ジャスミン」とあって、
十六茶のジャスミンフレーバーを買っていたんですね。
いやー、自販機だとそこまで見ないじゃないですかー。
自分は爽健美茶とか十六茶とかあまり好きではないもので。
ってことで、失敗したなーっていうのが先週の話。
そして、今日も暑かったのでジャスミン茶のリベンジだ!ってことで、
自販機にはもう1つ違う種類のジャスミン茶があったんですが、
前回はそれを見送って、あんな目に合ってしまったので、今回はそれを。
もう1つのジャスミン茶は「特茶 ジャスミン」で、
脂肪を減らすのを助ける特定保健用食品だったのでした。
いわゆるトクホですが、ちょっとお高いということもあるし、
別に体脂肪で困ってるわけじゃないし、周りからそう見られても嫌だし、
ということで、買うのをスルーして十六茶になっちゃったのでした。
今回はポイントを使ってそちらを購入。
味はしっかりジャスミンでした。ちょっと苦味があったけどね。
その苦味が自分的には嫌じゃなくて、むしろ良くて、こちらは正解でした。
とはいえ、また買うことは当分はないと思いますけどね。
それにしても、普通のジャスミン茶ってないんですかね。
ポッカのさんぴん茶を望みまーす。
-
前の記事
「Dear my friends .vol 9」 2021.09.23
-
次の記事
余計なお世話です 2021.09.25