いよいよ本格的に梅雨がやってきた感じです。
台風も近づいているので、大雨には気をつけたいところですね。
さて、明日はがんばってきます。
今週末はクリケットの試合もあって、
それを見に行きたいところだったんだけど、
どうしても検定試験を受けたかったので申し込んだのでした。
何を受けるかというと「ニュース時事能力検定(N検)」です。
昨年の12月に受けて、見事に2級に合格したので、
今度はいよいよ1級にチャレンジするんです。
(2級に受からないと1級は受けられません)
で、前回の合格発表のときに、
だいたい自己採点で8割くらい取れたなんて書いたんだけど、
実際に合格証が届いてみると、得点は7割だったのでした…。
合格基準が7割なので、ギリギリ合格だったわけね。
で、2級を受験するときには、
時事能力を試す試験なんだから事前に勉強なんてしない
公式テキスト買うなんてもってのほか
なんてことを書いたんだけど、この間、本屋さんに行く機会があって、
そのときに公式問題集を買っちゃったんだよね。
だって、今度受ける1級は合格基準が8割で、
しかも、問題の内容は難しくなるし、記述問題まで出るし、
対策なしだったら絶対に受かんないことが明らかなんだもん。
まあ、問題集なんて焼け石に水なのかもしれないけどね。
ともかく、できるだけがんばってきます!
そんな決意の800投稿目でした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。