47になりました

今日はカラッとしていていい陽気でしたね。気温はそこそこあったんだと思うのですが。 ということで、今日は誕生日でした。47歳になりました。47という数字は素数なのであまり好きじゃないかなーと。キリのいい… 続きを読む47になりました
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日はカラッとしていていい陽気でしたね。気温はそこそこあったんだと思うのですが。 ということで、今日は誕生日でした。47歳になりました。47という数字は素数なのであまり好きじゃないかなーと。キリのいい… 続きを読む47になりました
今日で9月もおしまいですが、うっかり、カバー写真のまとめを載せていませんでした。本来であれば6月の終わりに書かなければいけなかったのですが、すっかり忘れていました。 ちょっと前に思い出したのですが、3… 続きを読む2025上半期のカバー写真たち
昨日の夜のことなのですが、夕食後にお皿を洗っていまして、そしたら、その途中で急に蛇口の先端が外れました。手前の方にごろっと。 そもそも、蛇口の先端とは?って感じだと思うのですが、部品名でいうと「断熱キ… 続きを読む水道の先端が外れた
気づけば今月もあと少しなんですねー。まもなく10月がやってきます。 今週の半ばにお休みがありまして、軽井沢に行ってきました。暑さをしのげるのかと思って行ったのですが、むしろ寒いくらいで…。 今回は「ゆ… 続きを読む避暑どころでない軽井沢
すっかり暑さが戻ってきてしまいましたね。しぶといですね。昨年もこの時期は暑かったんじゃなかったっけ。 さて、先日のことですが、新しいスマホを買いました。今回も中古ですけど。時間があるときにデータの移行… 続きを読むスマホを新しく
15℃のところから23℃のところに移動しても、そこまで大変なことはないですね。ということで、もはや避暑地ではなく、ちょっと寒いと思うところに行ってきました。 その前に、2つ続けてどうでもいい話を。 お… 続きを読むいつもは右側でお湯を出すんです
すっかり秋めいてきましたね。飛び石連休のせいか、今日は電車が少しすいていました。その前後は休みなのに、なぜか今日はお仕事があるという、不思議なシフトです。 ということで、今回はひさびさにどうでもいい話… 続きを読むシャツはどう脱ぐのか
昨日に引き続き、今日も謎解きをしてきました。「FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2025 “100年に一度だけ訪れる出会い”」の続編です。 2日連続で謎解きというのもなかなかぜいたくな時間の使い方でし… 続きを読む2日連続で「都心散策」
今日は運動会ということでお休みでした。見に行ってもよかったんだけどお出かけを。昨年も参加した山手線を舞台とした謎解きをしてきたのでした。 今回のタイトルは「FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2025 … 続きを読む今年も「山手線謎めぐり」
猛暑もあと1日でしょうか。なんて言ってると、また戻って来るんだよね。 さて、新学期が始まっても、まだちょいちょいお休みがあったりして、夏休み気分が抜けきっていないところがあるのでした。 先週は、うどん… 続きを読むうどん手づくり体験