ジェットウォッシャー

今週はなかなか忙しくて、来週もまだまだ忙しいですね…。
あと少しなのでがんばりましょう。ということで、この週末はゆっくりします。

洗面台にSuicaペンギンくんがやってきたのですけど、
落としたら不安なものにはいくつかあったわけで、その1つがドルツのノズルなのです。

昨年の末くらいだったかと思いますが、ドルツのジェットウォッシャーを買いました。
前々から気にはなっていたんだけど、おそらく高いだろうな…と詳しく調べもせず。

そしたら、「5時に夢中!」でなかなかいいですよって話をしている人がいて、
それがきっかけで調べてみたら、そこまで高くもないかなーって。

ちょうど株主優待券もあったし、ポイントもなかなかたまっていて、
さらにキャッシュバックキャンペーンもやっていて、じゃあ買っちゃおうと。

歯医者さんに行った時にクリーニングしてくれたりしますけど、あれって気持ちいですよね。
でも、わざわざ予約を取っていくのもなんだか面倒だなーって思ったりもして。

それが家でできるのはありがたいですね。あそこまでの水流ではないけど。

電動歯ブラシを使っているのでまあまあ磨けているとは思うんだけど、
細かなカスみたいのが落ちてきます。磨けていないというよりは、すすぎが足りないのかな。

洗面台がびしょぬれになってしまうのではないかと思って、初めはお風呂でやってみて、
でも、説明書には「歯磨きの後に」って書いてあるので、その方がいいのかなって。

そこまで洗面台もべちゃべちゃにはなっていません。^^

水を入れるタンクが大きくないので、何度も水を入れる操作が面倒なんだけど、
大容量タイプはなかなかの幅を取りそうなので…。

左下に親知らずがあって、そこを重点的にやっている感じかな。
あとは、あんまり気づいてなかったんだけど、実は前歯もガタガタなんですね。^^

水の勢いがあるので、知らず知らずのうちに水を飲んでいるみたいなんだけど、
そのあたりは気にせずに、継続して使っていければと思っています。

親知らずは抜いたほうがいいのかしら…。あれはつらいんだよねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です