FFのCM

もう今年もあと1か月なんですね。
ではここで、毎年毎年思っている感想を。

1年早いなー。

で、テレビゲームをほとんどやらない私ですが、
1つ気になったゲームのCMがありました。

何かというと、ファイナルファンタジーのCMです。
何が言いたいのかここでわかった人は、俺の性格をよくわかってます。

どんなCMかというと、小学校のホームルームか何かやっているところで、
先生が「突然ですが、先生は明日からお休みします」っていうわけね。

で、生徒が「何で休むんですか?」と聞いても先生は笑っているだけで、
ナレーションで「3年間、この日を待っていた」って入るのね。

つまり、ファイナルファンタジーが3年ぶりに発売されるから、
その日から休んでこのゲームをガッツリやってやろうと。

それだけ待ちに待ったってことなんでしょうけど、
なぜ、ここで教師が選ばれたんでしょうね。

それだけなめられてるってことだよな。教師っていう職業は。
ゲームごときで平気で休むと。

はっきりいって不愉快だね。
風邪ひいたって休めない人がたくさんいるってのによ。

一般の企業と違って、休んだ分を後回しにはできないわけだよ。
あとでやります、代わりに誰かやります、なんてのは無理なわけ。
だから、その日の授業は自習になっちゃうわけです。
(事前に休むことがわかっていれば、授業変更できるけどね)

自習ったって、いなくなった時間に確実に誰か1人を充てなきゃいけないわけだ。
いなくなったからその仕事をなくしちゃえとか、半分にしちゃえとか、
そんなことはできません。

長期休暇となれば代講が必要になってくるわけでしょ。
新たに人雇ったり、雇わなければ誰かの仕事が倍になる。

そりゃ、一般の企業でも休めない時期ってのはあるでしょうけど、
それってどのくらいの時期続くものですか?って話だよ。

まあ、そんなことも考えずに、かなりお気楽な職業だと思われているのだね。
まあ、俺は講師だから、そこまで忙しくはないけど、
講師だろうが専任だろうが、授業に穴が開くのには変わりないからね。

ってことでした。

で、このCMを見て、中学の時を思い出したのです。
中1のときだったんだけど、ある日、数学の先生が休んだんだよね。

その数学の先生は中年くらいの男の先生だったんだけど、
その休んだ日が何の日だったかというと、
宮沢りえの写真集『Santa Fe』の発売日だったんです。

あの有名なヌード写真集ですね。

なので、写真集を買いにいくために休んだんじゃねーかって、
朝から並んでんじゃねーかって、そんな噂していたのを思い出しました。

実際にはどうだったんでしょうね。わかりません。

ま、現実にはゲーム買うために休んじゃう先生もいるでしょうね。
CMは買うためだけじゃなくて、遊ぶためにずっと休むっていってるんだけどね。
そこまでの人間はいないかもね。つまりやめるってことだもんな。
まあ、そういう人間はやめちゃえばいいわな。

あ、そこまで本気で怒ってませんので。大丈夫。

FFのCM” に3件のコメントがあります

  1. 通りすがりものです。ぼくもFFのCMが気になっていろいろ検索してこのブログにお邪魔しました。
    ぼくは逆に、めったに休めない職業、だから教師が選ばれたのかなぁ、と思いました。
    簡単に休める人が休んだら、CMの企画にならない気がして。
    失礼いたしました。

  2. そういう見方をしてくれた人はどれだけいたんだろうかねー。
    「先生なら休んじゃいそうだな」っていう人が多いのかも…。
    俺はゲームをしない人間なので、それこそ、ゲームごときで休むなんてろくな奴じゃないって思っちゃうのでした。
    ま、感想には個人差があるってことで。

  3. いえいえ、先生って最も真面目な職業ですよ。
    その先生「ですら」ってCM!
    うまいなぁ(-_-)・・・と思いました、よ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です