引き続き警戒を

昨日は大変でした。みなさんは大丈夫でしょうか。

海岸や河口付近の方は、津波には相変わらず警戒が必要ですし、
余震も大きなものが起きる可能性はまだありますので、注意しましょう。

それにしても、
地震が来たときの対応について、まだまだみんな知らなすぎますよね。

災害伝言ダイヤル「171」の存在を知らなかったり、
緊急地震速報の警告音もまだまだ認知度は低いです。

携帯に緊急地震速報が送られてくることを知らない人もまだいます。

携帯電話はやっぱり災害時には厳しいですね。
skypeやmessengerなど、ネット経由で連絡を取ろうとした方がいいのかもしれません。

メールは送れるみたいだけど、
自動配信されなくなるので、センター問い合わせをしないと届かない。

適当に物を置いてあるものほど棚から落ちる。
ちゃんと置いてあるものはあんまり落ちなかったようでした。

震源近くであった場合は、そんなことすら言っていられない状況かもしれませんが、
改めて、考え直した方がいいと思いました。

今夜は停電の可能性があるとのことですが、
各家庭での取り組みはもちろんですが、企業の対応を願いたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です