俺の隣は日本代表

最近、学校の空き時間はちょっと眠っちゃうんだけど、
ふと目覚めると、廊下からカサカサ音がしていました。

ゴキブリではありません。ビニール袋がこすれる音です。
それもかなりたくさん。

ということで、大手の塾主催の学校説明会があったようで、
これから中学受験を目指している子供たちとその保護者の方々が見学に来ていたのでした。

で、4限にメシを食いに行こうと思ったら、学食はそのおかあちゃんだらけ。

そんななかほそぼそと食べてきました。
かなり気まずい。

最近は、塾が学校の良し悪しを決めているようで、
大手塾の要請にこたえて学校説明会などを開かないと、
「あの学校はダメだ」などといううわさを流されて干されちゃうんだって。

塾って怖いなー。
(そんなこと言いながらも、俺も塾側の人間でもあるんだけどね)

で、そんな学校で、俺の机の隣に座っている体育の講師の先生が、
実は日本代表だったってことが最近判明したんです。

ちょっと前まで、練習やら遠征やらで学校を休むことが多くて、
何なんだろう?って思っていたら、ワールドカップの予選に出ていたみたいなんです。

で、何の日本代表かっていうと女子ラグビーの日本代表です。

サッカーのW杯予選が盛り上がっていたなか、
今月のはじめごろに同じタイでアジア予選があったようなんです。

香港代表には快勝したけど、カザフスタン代表に負けてしまって、
W杯出場はならなかったってことなんですが、
そんな日本代表がこんな身近にいるなんて、ちょっと驚きでした。

まあ、クリケットの日本代表は俺の知っている人ばかりだけどね。

2005/6/13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です