作業は一段落
- 2022.03.30
- どれでもない
今日はいい天気。2021年度もおしまいですね。
4月のブログ移転に向けて作業に勤しんでいる日々ですが、
記事の体裁を整えるとともに行ったのが画像のアップロードなのです。
前回も書きましたが、AutoPageでは記事内容しかエクスポートできないので、
画像の移動は行われないのです。
タグは残ってくれるので、ここに画像があったということはわかりますが、
画像データの引継ぎは一切ないので、記事中には何も表示されません。
ということで、過去に掲載した画像を改めてアップしなければいけないのです。
これが時間がかかるんですよねー。
画像はきちんと保存してあるので、それを見つけてアップするんだけど、
同じものを見つけるのがやっぱりちょっと大変なんですね。
だいたいは旅行の時の写真なんだけど、いろいろな手がかりから見つけ出してます。
旅行の行程とかは頭に残っていたりするので、場所は比較的簡単なんだけど、
風景とかは何枚か同じようなものを撮ったりしているので、
そのうちのどれなのかを探し出すのに苦労するんですよね。
別に同じものじゃなくて、それっぽいのでもいいんじゃないかって、
そう思う人もいるかもしれませんが、
ブログの記事の内容はそこまで覚えていないので、
いちいち読み返すのも面倒なので、同じのを見つける方が効率的かなって。
作業はさかのぼってやっていっているんですが、
昔のころはメモリーカードの容量の関係で写真の枚数が少ないので、
後半はかなり探しやすくなりました。
で、このエクスポートなんだけど、当初は相対パスでの出力だったのが、
途中から絶対パスでの出力になって、移行先でも画像が出るようになったんですよ。
ただ、それはAutoPage上のサムネイル画像が出て来るだけで、
画像のデータ自体が動いたわけではないので、8月になると全部消えるわけですよ。
何もわからない人はそんなことには気づかないだろうから、
8月になって一気に消えて、昔がどうだったかも確認のしようもなくなって、
そこで途方に暮れる…、なんてことになりそうですよね。
先日発表されたgooブログへの移行の場合は、画像も移るみたいだけど。
実際にやってみているわけではないのでわかりませんが。
何で絶対パスにしたんだろう。そこも不親切だなーって思ったところでした。
そんな体裁を整えつつ画像をアップする作業はすべて終わりました!
漏れを見つけた方は教えてください。お願いします。