裸足からの脱却
- 2017.08.12
- 日記
連休いかがお過ごしでしょうか。天気が安定しないですねー。
さて、先週は合宿に参加してきたわけですが、
今回から新しいアイテムを導入してみたのでした。
何かというと、サンダルなんだけど、
ホテルの方でもサンダルを用意してくれているんだけど、ちょっと履きにくくて、
あと、部屋の出入りが激しいものだから、いちいち脱ぎ履きが煩わしいんですね。
ということで、昨年までは、常に裸足であちこち歩いていて、
サンダルを履くのは食事のとき、お風呂に行くとき、トイレの時くらい。
で、数年前から、合宿から帰ってくると足の指先がちょっとしびれてる感じになって、
でも、1週間くらいで元に戻るので、特に気にしていなかったんですね。
そしたら、昨年の合宿後にその足のしびれは指先だけじゃなくて足全体になって、
これは大変だーと。1か月くらい治らなかったし。
腰が悪いのかなーとか考えてみたんだけど、
だったら、夏にしか起こらないというのはちょっとおかしいので、
裸足で歩きまわっているのが悪いのだろうと、サンダルを使うことにしたのでした。
クロックスでも買っていこうかとも思ったんだけど、なんかしっくりこなくて、
そしたら、先日GLAYのライブを見に行ったときにお台場をふらふらしていたら、
これは!というサンダルを見つけたので買ってきたのでした。
それがこちら。人工芝のサンダルです。
なかなかふざけた感じですが、意外と履き心地は悪くなかったですね。
最初は芝が立っていたので違和感があったんだけど、すぐにぺたんとつぶれて、
そうなるとそこまで変な感じもしないで、快適に使うことができました。
帰ってきてから、今年は足のしびれがほとんどなかったしね。
見た目的には、ホテルのじゅうたんが赤いので緑色が映えてきれいでした。
また来年も使いたいと思いまーす。
-
前の記事
20回めは洋食屋さん 2017.08.11
-
次の記事
懐かしの歌い出し 2017.08.14