メールが復活

今日は日曜日。ゆっくりできるのでありがたいです。
冷凍食品がなくなってきたので、自転車に乗って西友まで。

以前に、深夜に西友に行って以来、ちょいちょい行くようになったんだけど、
この間、地図を見ていたら、もっと近くに西友があることを発見したのでした。

前に行っていたところの途中にある感じで、なぜ気づかなかったんだろう…。

ということで、今日はそちらに行ってきました。
ついでに、近くにシャトレーゼのお店があって、なんか懐かしいなーって。

子供のころ、ちょっと離れたところにあったんだけど、たまに行ってたんだよね。
シュークリームが安くなっていたので買ってきてしまいました。そんな休日。

ってことで、PC環境がようやく通常に戻りました。

ネックになっていたメール環境の復元に成功しまして、
今までたまっていたメールをドバっと受信しました。

あ、もちろん、その間はWEB上で見ていたんですけどね。

メールのバックアップファイルは見つけられなかったんだけど、
古いHDDにケーブルをつないだら中身を見ることができたので、
どうにかこうにかファイルを見つけてコピーに成功したのでした。

まあ、文字で見る限りは数分でできそうだと思うかもしれませんが、
3日くらいかかりましたかね。

アクセス権がどうたら言われましてね。
やっぱりHDDも壊れているからか、エラーが出まくるわけで。

でも、なんとかコピーできたので良かったです。
thunderbirdを使っていたから、profileのコピーだけでいいというのも助かりました。

同じように、firefoxも移動するのが楽ですね。
保存パスワードとかもきちんと移行されるし。

といいつつ、メインブラウザはchromeですが…。

さあ、長く持ってくれよ、fmv君。これから頼むね。