詐欺メールにご注意を
- 2019.06.17
- 日記
昨日に引き続き、今日もカラッと晴れて気持ちがよかったです。
風もあったので、さらさら感があってよかったかな。
明日はジメジメになっていくらしくて。梅雨だから仕方ないか。
さて、先日、職場のメールでこんなものが送られてきました。
警視庁からのメールの転送だったんだけど、
「東京2020大会の観戦チケット当選詐欺メールに注意」というタイトル。
1か月ほど前に、東京オリンピックの観戦チケットの申し込みをしましたが、
いよいよ、今度の木曜日が、その観戦チケットの抽選結果がわかる日なんですね。
なので、それに合わせて、詐欺メールがたくさん届くかもしれないので、
十分に注意をしてくださいということなのです。
抽選結果については公式からメールが届くわけですが、
メール本文に、なんらかのURL(インターネットのアドレス)が書いてあって、
「当選結果は以下のURLをクリック!」であるとか、
「当選したので以下のサイトにアクセスしてください。」といった内容があれば、
そのメールは確実に偽物であるということでした。
また、「当選したので、至急以下の電話番号に連絡ください。」とか、
「チケット代金が確認できませんので、至急お振り込みください。」とか、
「チケット無料当選!チケット代金を還付します。」なんてのも全部ウソ。
抽選結果については、チケットを申し込んだ公式サイトで、
「マイチケット」のページから確認できるとのことなので、
メールではなくて、そちらで確認をした方がいいでしょうね。
もう一度書きますが、「当選確認はこちらから」なんていうのは偽メールですよ。
調べるのが面倒だからって、メールのリンクから飛んではダメですよ。
くれぐれもお気を付けください。
あ、あと、チケットが落選したからといって、
転売されているチケットを購入してもいけませんよ。
先日、チケットの転売を禁止する法律が施行されたので、
定価以上での転売は禁止されるようになりましたのでね。
ともかく、木曜日はちょっとドキドキですが、
応募した人はある程度当たるといいですねー。
全部当たっちゃうと、それはそれで困るけどね。^^