Light Music

今日は答案返却日ということで、
各ホームルームで答案と模範解答をドバッと返してもらい、
その後、採点ミスがあれば個別に対応するということだったのです。

で、採点ミスがあらかじめ発覚していた方のテストは、
みなさんの協力のおかげで無事作業も終わりました。

で、もう一方のテストなんだけど、
こちらも返却している間に問題が発生しました。

今度は何かというと、
こちらは2人とも共通して「これは×だろう」って採点していた言葉が、
何と教科書とワークに載ってしまっていて、
「教科書に載ってるんだからこっちでもいいじゃん!」ってクレームが来そうだったのです。

で、それはまた混乱しそうで困るなーと思っていたんだけど、
結局その件を言いに来たのは1人だけ。

俺ってそんなに怖いんでしょうか。

まあたしかに、
俺とやりあっても勝てなそうな感じは持っているんでしょうね。

相方の先生のほうには、交渉に来る生徒がかなりいるのに対し、
俺のほうはほとんど来ないからね。

で、そんな業務で忙しくしていたら、
昼過ぎから始まっていた軽音楽部のライブに行きそびれちゃったんです。

でも、どうにか終わらせて30分遅れで駆けつけたところ、
かなりの盛り上がりを見せていました。

女の子が演奏しているので、
女性アーティストの歌がやっぱり多かったんだけど、
X JAPANの「RUSTY NAIL」とかアジカンの「リライト」も演奏されて、
なかなかよかったですね。

ああやって演奏できるなんてすごいよ。
しっかり練習してるんだろうね。

で、面白かったのは、
やっぱり部活ってことだからでしょうか、
どのグループもギター(2人)、ベース、キーボード、ボーカル、
というように構成が全部おんなじだったんだよね。

まあ、ノリノリなのにいきなりテンポが変わったり、音が飛んだり、
まあそこはしょうがないでしょうけどね。

いい時間を過ごせました。

で、うしろの垂れ幕には「Light Music」との表記が。

つまり「軽音楽」ってことなんでしょうが、
いったい何が「Light」なんだろう?

音楽フリークの方、ご存知でしたら教えてください。
(って、音楽フリークでなくても知ってること?)