
今週1週間は家を出っぱなし。
忙しい日々を過ごしています。
今日から私立高校の入試がスタートしました。
でも、うちの学校は明日が入試日なので、
なんか今日が入試日だったって実感があまりありませんでしたね。
で、今日家に帰ってみると、
郵便受けに封筒が入っていました。
何かと思ってみてみると、
「道路交通センサスアンケート調査 景品当選の知らせ」
と書いてありました。
道路交通センサスってのは、
高速道路をよく利用している人ならわかるかもしれないけど、
たまに高速道路のインターチェンジや料金所で、
封筒を配ってる人がいるんですよ。
で、その封筒のなかには調査書が入っていて、
いつ、何時に、どこかのインターからどこまで、何人で乗ったか、
なんて調査項目が並んでいて、
それに答えて封筒に入れて送りかえすんだけどね。
まあ、高速道路利用者の流れというのを把握して、
今後の道路整備などの計画に用いるのでしょうね。
同じ時期に電車でもやってましたけど、
高速道路のほうは回答者の中から抽選で景品くれるってことでした。
で、ノルマがあるのか、民営化されたばかりの道路公団だったからか、
封筒渡してくれるおっちゃんの中には、
「景品当たりますから何通でも出してください」なんていう人もいたけど、
調査書にはきちんと、
「往路で1通、復路で1通回答し、重複した調査書は処分してください」
と書いてあったので、正直に2通しか出しませんでした。
そしたら、その正直さがよかったのか、
クオカード1000円分が送られてきました。
うれしいですねー。
でも申し訳ないのは、
この調査書をもらったのは、ちょうどアドレの試合を応援に行ったときのこと。
(そのときの記事にもこのこと書いてありましたね…)
年に数回しか高速に乗らない人間が答えて、
さらにクオカードまでもらっちゃったってのはなんか申し訳ないね。
でも、うれしかったのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。