メディア批判
- 2006.04.29
- お仕事関連
昨日は、朝まで生テレビで「テレビは生き残れるか」をやっていましたが、
そんなの見ずにさっさと寝てしまいました。
で、それとは関係ないんだけど、
先日、あの姉歯氏が送検されましたが、
その様子を伝えるニュースを聞いていて、違和感を覚えました。
というか、
その中にメディアの悪い部分が現れていたのでした。
何に引っかかったかというと、
少なくともスーパーニュースの安藤さんは、
以下のような趣旨のニュース原稿を読みました。
姉歯容疑者はかつらをとって…
これに対して、みなさんは何も思いませんでしたか?
姉歯さんってかつらなんですか、本当に。
姉歯容疑者はかつらだったと、
警察発表があったのなら、本人が認めたなら、
ならばいいと思うんですよ。
でも、そういう発表があったんでしょうか。
もしないのだとしたら、
これは「事実」ではないことを勝手にメディアが報道したもので、
まさに名誉毀損ではないでしょうか。
「入ったときは髪があって、出てきたら髪がなかった」
それだけでその人がかつらだという証明になるのですか?
ずいぶんと容貌が変わった
髪を剃りあげてきた
これはまさにそうでしょうからいいと思いますが、
かつらを取ったというのはどこから証明するのか。
事実でないことを報道してはいけません。
周りの人が100%そうだと思っていても、
たしかに彼はかつらをかぶっていたとしても、
それが証明された事実はないのではないでしょうか。
それは、
「家に農薬があったから彼が有毒ガスを作ったに違いない」
そう言ったのと同じじゃないですか。
考えすぎかもしれないけど、
そういう見方ができなければメディアの虜になるだけだと思うんだけどね。
どうですか?