雪の東京
- 2010.02.02
- 日記
昨日は雪。
やっぱり雪が降るとちょっとだけうれしいんだけど、
そのうれしさも、外出すると途端にわずらわしさに変わります。
何といっても寒いってことね。
さらに、路面がべちゃべちゃになるから、靴の中が濡れてくるし。
新雪部分を踏みしめた時の「ギュッ」っていう感覚は好きなんだけどね。
なので、昨日はちょっとお出かけをしたんだけど、
帰りには新宿でも雪になっていて、
最寄の駅から自宅までは歩いてだいたい10分なんだけど、
それを歩くのがとてもいやだったので、
たった1駅だけだけどモノレールに乗って帰宅しました。
モノレールに乗った時間は数分。
そのモノレールを待った時間は10分以上。
乗らなければもっと早く家に着いていたのはわかっているんだけど、
やっぱ雪の中歩くのはいやなわけね。
モノレールに乗れば、数分で家に着くのです。
おかげで靴の中も濡れずに家に帰ることができたのでした。
ただ、昨日はちょっとだけいい気分も。
おそらく、自分の気分次第だと思うんだけど、
出かけるときにすでに雨は降っていたんだけど、ややみぞれな感じ。
で、歩いているうちに、
なんかふと、傘にあたる雨の音が急に小さくなったので、
ちょっと雨の勢いが弱まったのかな?と思ったんだけど、
そうでもなくて、あ、あれが雨から雪に変わる瞬間なのか、と。
ま、実際はやっぱり雨が弱まっただけなんでしょうけど、
雨から雪に変わる瞬間を感じることができたと思えたのがなんかよかったです。
昨日から中学入試がスタートしていて、
明日は都立の中高一貫校の入試だそうです。
朝早くから先生方が受験校に赴いて、
試験に挑む子どもたちに最後の声かけをしてあげているんですよね。
今日や明日はすげー寒いんだろうな。
で、この応援はサプライズで行くことが多いので、
下手すると、せっかく行っても子どもたちに会えなかったりするんだよね。
大変ですね。
ちなみに俺は一度も行ったことがありません…。
失礼しました。
-
前の記事
果報は寝て待て 2010.01.31
-
次の記事
Good Dog Happy Men 2010.02.03