昨日から学校が始まったのですが、
2週間近く、昼まで寝ているという生活を続けていたせいもあって、
ぜんぜんやる気が起きません。
しかも、外は寒いじゃない。
いつもいる社会科教科室も寒すぎるんだよね。
ってことで、昨日はまったく仕事もせずとっとと帰ってきてしまったのでした…。
まあ、授業が始まるのは木曜からだし。
なんて言ってちゃだめだよね。
3日に書いたことは何だったのか…。
火曜からはがんばります、はい。
ところで、前々からこのブログで気になってたことがあって、
左側にあるカレンダーの下の「スポンサード リンク」ってとこに広告が出てますよね。
さっき見たら、
「塾講師のアルバイト情報」「○○新聞の購読申し込み…」というのがあったけど、
何気なく見てると、俺に関連するような広告が出てたりするんですよ。
先日「投資チャレンジ」の投稿を開始したら、
「投資信託をするなら…」なんて広告も出てきていて、
偶然なのかなー?なんて思っていたら、偶然じゃなかったんですね。
広告の上の方にAds by Googleってあるけど、
これがその偶然を生み出していたのですね。
このAds by Googleによって、
ページに書いてあることと関連性のある広告が出されているようなのです。
おそらく、googleのデータベースを生かして、こういったサービスを提供しているんだろうね。
記事の中にあるキーワードを拾っていくのかな?
事前にジャンルを登録しておくと、
それにあうような広告を出すなんてのは見たことがあったけど、
(teacupの掲示板はそうだよね)
なんかすごいなー、と思ったのでした。
でも、何で「新聞の購読申し込み」が出てくるんだろう?
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
>でも、何で「新聞の購読申し込み」が出てくるんだろう?
せんせーい!これはなぞなぞのpart3なんですかー?
多分、教師→新聞購読の申し込み・・・きょうし・しんぶんこうどくのもうしこみ
しりとりだぁ!
ちがうのかな(´・ω・`)?