すごいシステムだね

今日はひなまつりなんだよね。
あんま俺には関係ないイベントですけど。

どっかのニュースでやってた、巨大ピラミッド型のひな壇はすごかったね。
階段に飾ってるのとかは見たことあるけど、あれはすごいわ。

さて、今日は感心した話。

今週末にクリケットのイベントCricFestaがあるんですけど、
それの準備とかしてて、いろいろあって、
ちょっと印刷を頼まねばならなくなったのでした。

今まで、いろいろとグッズの発注とかはしたことがあったんだけど、
印刷の依頼は初めてだったので、けっこう不安だったんだよね。

そういう時は、わからないままやってもしょうがないので、
注文フォームの備考欄にびっしりと質問を書きまくるわけです。

で、今朝になって印刷会社から電話がかかってきて、
なんか不安そうだったので、メール出しときましたって。

あ、やっぱ不安感爆発してたみたいです。

メールを見ると、Insiteというところに行けと。
URLが書いてあったのでそこに行って、IDとPASSを入力。

そしたら、俺が送った印刷してほしい原稿のイメージが出てきて、
それで確認して、いい感じのほうをチョイスしてくださいと。

そのチョイスもその画面上でできて、
OKなやつの方の「校了」ボタン押して、ダメな方は「却下」ボタンを。

ってことで、ネット上で構成ができちゃうってことなんですね。
すごいですねー。

このInsiteというサービス(っていっていいのかな)は、
コダック社が提供しているそうなんだけど、
javaで起動されるもんだから、ちょっと感動でした。

だって、自分でインストールとかしなくても、
かなりきちんとした画面が出てきて、いろいろとできるんだもん。

まあ、印刷業界では当たり前のシステムなのかもしれませんが、
朝からちょっとどころじゃなくかなり感心したのでした。

ああやってもらえれば、かなり安心ですね。

わざわざお店に行く必要もないし、
わざわざ重い添付ファイルのついたメールを送ってもらう必要もないし、
やっぱインターネットってのは便利だね。

そんな感心した話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です