
こんな時間に目が覚めてしまいました。
目が覚めることはあるんだけど、いつもは普通にまた寝ることができるのでした。
でも、今日はちょっと考え事をしたら眠れなくなりました。
ということで、朝にブログを更新してみるという、
もしかしたらKEYNES史上初めてかもしれません。朝の更新は。
朝はいつもはめざましテレビを見ているんだけど、
今はズームインを見ています。羽鳥さんがもう最後なんですね。
てか、ズームイン自体が終わっちゃうんですね。
なんだかさびしい感じがしますね。って、今は見てないわけだけど。
ただ、子供のときはまだめざましテレビが始まってなかったので、
基本的には、我が家では朝はラジオを聞いていたんだけど、
テレビを見るときはズームインでしたね。
ウィッキーさんの英会話とかあったよね。
31分31秒というコーナーもあった。どういう内容だったか忘れたけど。
あと、朝のポエムってのもあった。もちろん、子供俺は好きじゃなかった。^^
あとは、やっぱエンディングだよね。
素人さんたちが宣伝したいもの持って外に並んでるやつ。
なんだか懐かしいなー。
さて、昨日はサッカーが盛り上がっていましたけど、
一方で、やっぱりイベントが中止とか延期とかになってしまっているわけで、
まあ、計画停電の影響が大きいですわな。
4月にROCK’A’TRENCHのライブが予定されていたんだけど、
先日、その開催の見送りが発表されたのでした。
まあ、ライブはなかなか難しいな。
名古屋とか大阪でもやるんだけど、そっちは開催なのでした。
で、チケットが取れたってのがわかったのは地震があった次の日。
その時点で、延期か中止になっちゃうんじゃないかって思ってたけどね。
なので、中止になっても、思い出として取っておきたかったので、
さっさかチケットを発券しといたのでした。
できれば延期ってことで、いつかやってもらいたいけど、
場所の確保とかいろいろと簡単ではないでしょうから、
中止になっちゃったとしたら、それはしょうがないなー。
振り返られたとしても、行けるかどうかわからないしね。
夏にはGLAYのライブが幕張で予定されているんだけど、それもできるのかな?
西日本だったらできるんですけどねー。
遠征だな。
ってことで、そろそろ眠れるかしら。寝てみよー。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。