上空でのプチぜいたく

台風が接近しています。今週末は特に注意が必要ですね。

進路予想がどんどん変わっているので、
最新の情報を常に入手するようにしましょう

今回の台風は東海から関東にかけて直接やってくるので、
勢力が衰えていないということもそうですが、
いつもなら九州や四国など西の方の被害状況が報道されてから来るので、
だいたいの人は備えをしたりするんだけど、今回はそれがないわけです。

なので、油断しがちですから本当に注意しましょう

さて、先月の下旬に石垣島に行ってきた旅行記ですが、
実は、あと1つ書きたいことがあったんだけど、
すっかりそれを書くタイミングを逃してしまいましたね。

何かというと、飛行機の話なんですが、
羽田から石垣島へは直行便が出ていなかったので、
那覇を経由して行ってきたんだけど、
羽田-那覇間は行きも帰りも2階建ての飛行機だったので、
せっかくなのでと2階の座席に座ってきたのでした。

その方が人も少なくて静かだという前評判もあったからなんだけど、
まあ、結果的には普通にうるさい子供もいてって感じでしたが、
まあそれでも、人が少ないと比較的落ち着いている感じですね。

機体の形の関係で、窓までの距離がちょっとあったんだけど、
代わりに、そのスペースに荷物入れがあったので、
わざわざ上にいれなくてよかったってのはナイスでしたね。

で、帰りの飛行機ではちょっとぜいたくをしてきました。

ANA My Choice」という機内サービスを行きの飛行機で見つけたので、
帰りに使ってやろうと。ちょうど夕方発の便だったので。

那覇便限定のメンチカツサンドのセットがあるというので、
それを頼んでみたんですね。

サンドイッチとスープとデザートのゼリーがついて1000円です。
まあちょっと高いけど、ちゃんとバッグに入ってくるのです。

さらに、それだけではお腹いっぱいにならなそうだったので、
カレースープも注文。けっこう具だくさんな感じでしょ。

こちらは500円でした。

で、こちらのカレースープは朝に限ってはおこげがつくそうで、
(今はトマトスープになっているみたいですけど)
そうなるとけっこうお得な感じなんじゃないかと。

周囲にカレーの香りが漂っていたことでしょうが、
隣の親子がA&Wのハンバーガーを持ち込んでいて、
その香りの方が強烈だったはずなのでよしとしましょう。

機内サービスを利用すると、CAの方の対応も若干良くなった気がするので、
余裕があれば使ってみるのもいいんじゃないかと思いますよ。

食事のメニュはほとんどないんだけど、
ドリンクはご当地サイダーとかスタバのコーヒーとかあって、
やっぱおすすめはスープですけど、いかがなもんですかね。

あ、普段からJALを利用されている方にはごめんなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です