
今日は体育の日ですね。
だから、駅伝やってんですね。
ということで、駅伝で出雲は盛り上がっていたようですが、
それとは関係なく、今日もあちこちまわってきました。
まずは出雲大社ですね。
今は遷宮の真っ最中なんですが、人はたくさんでした。
そのあとは、予定に入れてなかったところへ。
最近はそんなことがけっこうありますね。
行ったのは日御碕というところで、
けっこう遠いと思っていたら、バスで20分だというし、
ここには東洋一の灯台があるっていうもんだから。
それで時間が削られたのが自然館ゴビウスなんだけど、
結果的にはそれで十分でした。
夕方には宍道湖に夕日が落ちていくのを見て、
夜は温泉に入って、あとは寝るだけですね。
明日も早く起きて、朝食前にちょっと出かけたいので、
さっさか寝ようと思います。
明日にはもう帰るのかー。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。