最近あった嫌なこと・その1

今日はおやすみでしたが、朝から音がうるさくて起こされました。

というのも、今日は屋根の掃除をしていたそうで、
屋根の塗装をするとかで工事が入っているのです。

そんなことをちゃんと知ったのはおとといのことでしたかね。

先週の水曜日だったか、家に帰ってきたら足場が組まれていて、
そんな話聞いてなかったのでちょっとびっくり。

何か急に修理とかが必要になったのかなと思っていたんだけど、
何の連絡もないので、次の日に大家さんにメール。

そしたら、そういう工事をやるって。
業者から説明があるはずだったんだけどなかったですか?と。

まあ、昼間はいないことが多いから、訪ねても不在だったんでしょうが、
だったら手紙の1つでも入れておけよ、と思うんですけどね。

実は大家さんが伝え忘れていて、それを業者のせいにした、
そういう可能性もないわけではないかと思いますが。

それから数日たって、大家さんが工事日程を教えてくれて、
今日は清掃ということで、朝から昼まで騒音がひどかったわけです。

それを事前に知っていれば、今日は休みにしなかったんですけどね。

しかも、今日は清掃ということで、「多少ほこりが舞うかも」とあって、
だから外に洗濯物を干すなと書いてあったんだけど、
実際はほこりどころかと汚れがベランダに散らかっていました。

置いてある盆栽くんも汚れていて、だったら取り込んでおいたのに。

本当に嫌な感じですね。

明日から塗り始めるみたいですけど、あちこち汚すんじゃないですかね。
BSアンテナとか壊さないといいけど。

適当な仕事はしたくないものですね。