オリンピックな毎日です。ここまでよく見たのも初めてじゃないかと。
世間的にはなかなか厳しい時間帯に競技が行われているわけですが、
自分的には、なかなか都合の良い時間帯にやってもらっているのでした。
さて、8月になりましたが、旅の話を続けていきましょう。
シュノーケリングを楽しんで、そろそろおなかもすいてきました。
そこで向かったのが「ベイベール」というお店です。
ここは、1年前にも行こうと思ったお店なんだけど、
なんと、その日は定休日だったわけですね。
今回は大丈夫でした。
なかなか人気のお店なので、けっこう待つようかなーと覚悟してたんだけど、
やっぱり、人がまだ少なかったようで、13時前だったけど並ぶこともなく。
ここのお店はなんといっても眺めの良いお店といて有名なので、
迷うことなく、外のテラス席に向かったのでした。
テーブル席は埋まっていたんだけど、
カウンターというか、ベランダの壁の席には誰もいなかったのでそこへ。
目の前は海だけなんですよ。この景色を独り占め!
まあ、後ろに座っている人からすれば、俺がジャマなんでしょうけど…。
普通にハンバーグを頼めばよかったんでしょうけど、
ちょっと胃がもたれていたので、パスタを頼みました。ボロネーゼです。
ジュースだけならすぐに出てくるらしいんですが、
料理やデザートには時間がかかるとのこと。
まあでも、待っている時間もきれいな海を見て待っていればいいわけで、
ちょうど潮もひいていたから、サンゴ礁も見えて最高です。
本当にぜいたくな眺めだなーと、勝手に感動してしまいました。
で、料理が来るころには後ろのテーブル席も空いたので、
あんまり外にいると目を悪くしますよ、と言われ、パスタはテーブル席で。
甘めだけどスパイスもよく効いていて、時間がかかっただけあります。
それから、デザートにサトウキビのアイスを頼んだんだけど、
これがまたすごく大盛りで来て驚きました。
あれは3人くらいでシェアしてもいいんじゃないでしょうかね。
もちろん、俺は1人でペロッといただいちゃいましたが。
まあでも、やっぱり外は暑かったですね。
店内にもカウンター席はあるので、涼しいのがいい人はそちらですね。
本当に至福のひと時でした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。