参鶏湯で元気に!
- 2013.08.24
- 日記
かなりひさびさの更新となってしまいました。
これだけ空けたのは初めてかもしれませんね。
って、過去にさかのぼって調べる気は起きませんが、
9日間も空いたことはないかと思います。
カゼをひいて、でもそのまま出かけてきたわけですが、
帰ってきてからカゼは徐々に良くなってきてはいるものの、
いつまでたっても「治ったなー」と言える状態にならず、
なかなか文章を書く気になれずって感じで、
なんやかんや日が経ってしまいました。すみません。
さて、そんな今日は新大久保まで行ってきました。
ヘイトスピーチとかやってないかしら…、とちょっと心配でしたが、
全然そのような気配もなく、たくさんの人でにぎわっていました。
以前、一度だけこの街には来たことがありましたが、
その時は深夜遅くの到着ということもあって、
全く街の雰囲気を感じることはできなかったのでした。
いやー、ずいぶんとエネルギッシュでいいですね。
アジアのどこかの街に行った気分になれますね。
てか、ソウルとかはあんな雰囲気なのかな?
で、羊の串焼き屋さんに連れてってくれる予定だったみたいなんだけど、
ちょっと、カゼをひいてから味覚がちょっとおかしくなっちゃって、
しょうゆ味系のものを食べると、塩味をかなりきつく感じてしまうのです。
そうなると、全く食欲が失せていってしまうので、
体に優しいものってことで、参鶏湯の専門店に行ってきました。
専門店ということもあって、参鶏湯は1種類のみ!
2種類のチヂミはあったんだけど、それ以外のメニューはなし!
なんとも潔い感じで。
たっぷりでけっこうお腹いっぱいになりましたが、
これで栄養がついて、早くカゼが治ってもらえればと思います。
とりあえず復帰第一号ということで。
-
前の記事
岐阜城にのぼる 2013.08.14
-
次の記事
岩手に帰ってきました 2013.08.25