電波測定でした

着実に日本が終わっていく今日この頃ですね。

今日は昼間はあったかくてよかったんだけど、明日は一気に寒くなるそうで。

でも、ちょうど今は金星が夕方に月のそばに出ているので、
よりきれいに見えることでしょうね。

さて、今日は地元ケーブルテレビ局の人が、
テレビの電波がちゃんと届いているかの測定に来ました。

住んでいるアパートはケーブルテレビの回線でテレビを受信していて、
というのも、自分の住んでいるあたりは電波障害地域なんだそうで、
なので、アンテナではなくてケーブルテレビの回線なんだって。

近くを電車が走っているとか、地形的に複雑だかららしいです。
でも、けっこう携帯もWimaxも電波入るけどねー。

道を歩いていて、ワンセグの入りが悪いってのはたしかにありますが。

で、測定中はテレビの回線を引っこ抜いてしまうので、
ちょうど「5時に夢中」を見ていたんだけど、一気に無音に…。

あれは少し気まずいですよね。なんか音楽とか流しときゃよかったな。

まあ、測定してもらったところ特に問題なかったんだけど、
住んで10年近くにもなるのに、なぜ今のタイミングで来たのかと思ったら、
ケーブルテレビのしくみが変わって、機器を変えたからなんだって。

そうか、あちらの都合なのね。

新しく「スマートテレビ」というサービスが始まって、
これからは回線1本でネットも電話もテレビも見れるようになるってさ。

で、基本料金である程度のBS・CS放送が見れるっていうんで、
それはなかなかいい感じだなーって思ったんだけど、
調べてみたら、やっぱそれなりのお金がかかるよね…。

まあ、変えちゃったら外でネットができなくなるので、
今すぐに変えるということはないんだけど、
あれやこれや別々に契約するのが面倒な人には、
こういうのが便利だってことなんでしょうね。

ということで、音楽チャンネルを楽しむためには、
あいかわらず、スカパー無料放送を待つしかないですねー。

次はいつなんだろうか。早く出てきて、堺さん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です