知覧から霧島温泉へ
- 2014.12.23
- 旅の話
旅は2日めです。今日もいい天気でした。
今回は本当にゆったりできそうです。
今日は移動が多かったですが、それも仕方ないですね。
まず向かったのは知覧です。
ご存じの方も多いと思いますが、ここには特攻平和会館があって、
一度は行ってみたかったのですが、簡単に行けるわけでもないもので。
展示物は最後に家族に残した手紙が多かったですが、
特攻隊のことを風化させず、平和を願うのがこの施設の目的だとか。
たしかにその通りなんだけど、
どうしてもその逆のように見えてしまう感じもあって、
まあ、その辺の話はまた帰ってから書こうと思います。
知覧から再び鹿児島の中心に戻ってきて、
昨日は「いぶたま」に乗りましたが、今日は「はやての風」に。
今日もきれいな海と雄大な桜島を車内から眺めました。
そして、昨日の指宿温泉に引き続き、今日は硫黄谷温泉に。
硫黄谷温泉は霧島温泉のさらに奥にある温泉です。
湯の花がたくさん浮かんでいるお湯でした。
今日はこれだけでおしまい。
ね、本当にゆったりできそうでしょ。
明日はもう帰るだけです。
といっても、電車に乗るイベントがあるんですけどね。
朝に鹿児島を出発するのに、東京に着くのは夕方前という不思議。
鋭い方ならどこから飛行機に乗るのかわかるでしょうね。
では、また明日。