釜沼温泉での癒しの時間

今日で7月もおしまいですね。お休みだったのでちょっと早かったのですが髪を切りに。そのあともゆっくりランチやお買い物ができてよかったです。ゆとりのある生活はいいですね。 ということで、木曽路・中山道に行… 続きを読む釜沼温泉での癒しの時間
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日で7月もおしまいですね。お休みだったのでちょっと早かったのですが髪を切りに。そのあともゆっくりランチやお買い物ができてよかったです。ゆとりのある生活はいいですね。 ということで、木曽路・中山道に行… 続きを読む釜沼温泉での癒しの時間
昨日は特に暑かったですが、今日もそれに匹敵するのかな。もう7月も終わりですが、まだ8月が待っていますね。まだまだ暑い日々ですね…。 ということで、木曽路・中山道を歩いてきたわけですが、当初の計画では、… 続きを読む雨の阿寺渓谷
最近は夕立の気配もなくなって、すっかりカラカラですね。台風が近づいているようで、影響があるのでしょうか。 さて、木曽路・中山道を歩いてきた話の続きなんですが、初日は中山道沿いにある大妻籠というところの… 続きを読む街道沿いの旅籠に泊まる
先日は、府中市のふるさと納税の返礼品として開催された府中刑務所の見学会に行ってきました。刑務所の概要についてお話を聞いた後、実際に刑務所内の見学をしました。1時間弱だったかな。 11月3日の文化祭の際… 続きを読む府中刑務所施設見学会・所内見学編
ということで、府中市のふるさと納税の返礼品として開催された、府中刑務所の施設見学会に行ってきました。 まずは、大きな会議室でお話を伺いました。府中刑務所の設備などについてです。 かつて江戸時代に人足寄… 続きを読む府中刑務所施設見学会・講演編
夏休みに入って、仕事ももちろんしていますが、お出かけもちょいちょいしていて、夏休みを謳歌しております。まだまだお誘いもお待ちしております。^^ さて、そんなお出かけの1つとして「おとなの社会科見学」を… 続きを読む府中刑務所の施設見学会に行ってきました
今日もいい天気。洗濯物がすぐに乾きますね。ゲリラ豪雨には気をつけなきゃですけど。ただ、うちのベランダには屋根があります。 ということで、中山道を歩いて妻籠までやってきました。大妻籠から延長戦に入りまし… 続きを読む妻籠宿と妻籠城跡
今日も暑いですね。天気予報を見る必要もないほどの猛暑続き。あと1か月以上これが続くのでしょうか…。 さて、先日は中山道の木曽路を歩いてきましたが、馬籠宿でお昼の休憩をして、ここからさらに北上をしていき… 続きを読む中山道を歩く・馬籠から大妻籠まで
昨日から夏の仕事が始まりましたが、自転車での通勤なので、心配なのが雨なのです。行きはだいたいいいんですけどね。帰りのゲリラ豪雨がないことを祈ります。 ということで、中山道を歩いてきました。まずは福島宿… 続きを読む中山道を歩く・落合から馬籠へ
今週の半ばから夏休みに入りまして、さっそくお出かけをしてきました。昨年の9月に行くはずだったのですが、迷走台風のせいで直前にキャンセルをしたところへ。 ということで、特急あずさ1号に乗って西へ。平日な… 続きを読む1年越しの木曽路へ