初めてのイチゴ狩り

花粉シーズンがやってきてしまいましたね。

髪が伸びてくると花粉がよく付くようになるのか、
目のかゆみなんかも増してくる気がするので、さっそく髪を切ってきました。

これで少しはよくなるといいんですけどね。

さて、先日は伊豆までちょっとお出かけしてきましたが、
今回のメインはイチゴ狩りでした。

今まで、ぶどう狩りとミカン狩りはしたことがあったんだけど、
イチゴ狩りはしたことがなくてですね。

大学の時に行こうかなんて話をしたことはあったんだけど、
結局、ここまで行かずじまいだったのでした。

なので、とてもうきうきな感じで。^^

江間というところのイチゴ狩りセンターに行ったのですが、
ここはいくつかの農家さんが共同で運営しているところのようで、
来たお客さんをあちこちのハウスに振り分けているみたいですね。

そうすれば、常にお客さんを受け入れることができるもんね。

ということで、ハウスまで軽トラに連れられて移動。

入口で器をもらって、なんか説明があるみたいな話だったんだけど、
まったくその様子もなく、もう食べ始めている人もいるし、
遅れてなるものかと、30分食べ放題がスタートいたしました!

いやー、おいしいねー。最初の1つがともかくうまかった!

やっぱ採れたては良いですね。かなりジューシーだし。
あと、温度もあるんだろうな。

まあ、すぐに飽きてくる感じはあったんだけど、
途中から練乳にも手を付けて、あの甘さは反則ですね! うますぎる!

最後の方は、ちょっと白いのが残っているものを。
酸っぱめのも好きなのよね。

30分も食べてはいませんでしたが、全部で35個くらい食べたみたい。

いやー、あれはまた行きたいです。
年に何度も行くことはないだろうけど、来年も必ず行きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です