ばっかり食べ

明日でオリンピックもおしまいですが、そんな終盤にメダルが2個も!

今回のオリンピックは前半はあまり興味がなかったんですけど、
後半はけっこう見るようになりました。

カーリングも奥が深いですね。あの技術はすごいなーって。
でも、最後は運というか神のみぞ知るという感じも。

じわじわと結果がかわかってくるというのもいいんでしょうね。

明日はフィギュアスケートのエキシビションがありますね。
見れるかなー。冬季オリンピックはこれが一番楽しみ。

さて、昨日のことなんですけど、
昼の仕事が終わって、ご飯は何を食べようかなーって。

なかなかこれというのが思いつかなくて、
駅ナカにあるカレー屋さんで野菜いっぱいのカレーを食べたのでした。

まあでも、あんまり自分が好きではない野菜がいっぱいで、
ちょっとメニューのチョイスを間違えたかなー、という感じだったのですが。

で、夜は入試の自己採点会で、その後に終わったーって感じでうだうだして、
なんてやってたら、カーリングの準決勝が始まって、ネットで見て、
てか、NHKはネットで同時配信やってるんですよね。

あれっていいのかね。オリンピックなら構わないの?

そんなこんなで遅い時間までいることになってしまったので、
夕食はささっと食べれるものということで、レトルト食品に。

期限が切れたカレーがあったのでそれを温めて、
ってところで、あれ、今日の昼にカレー食べたんじゃなかったっけ?って。

普通なら、昼に食べたものを夜にも食べるなんてしないですよね。
なんだけど、何も考えずにそういうことをよくやっちゃうんだよね。

たとえば、昼にハンバーグを食べたのに、夜にメンチカツを食べるとか。
中身一緒じゃねーかって。

昼にそばを食べて、夜にも食べちゃうとかね。

みなさんはきちんと気づきますか? まあ、気づくよね…。

ある意味、自分はそこまで執着してないってことなんでしょうね。
あれ、意外だなーって思うかもしれないけど、そうなんですよ。

食べるのなんてある意味どうでもいいんだけど、
でも、それだと本当に栄養補給のみになってしまうというか、
なんともひどいことになるだろうということが想像されるわけです。

それはあんまりよくないことだろうということで、
だったら、むしろ楽しいものにしようとしているんですね。

なんてことなんですけど、前にもこんなこと書いたことあるかもなって。

一応、そう思う時は検索をかけて調べるんだけど、
この話題は何をキーワードに調べればいいのかがわからなくて、
なので、重複していたらごめんなさい。

そんな話でした。