アイがやってきた!

わたくしはApple社の製品にはあまり興味がなくてですね、
興味がないというか、自分が使うなんて畏れ多いというか、
Apple社の製品というのはしっかりとした目的でそれなりの技術を持って、
なんて人が使うものだと思っているもので。

そもそもスマホを持っていないので、iPhoneなんてもってのほかで、
PCもWindows機で十分なのでございます。

自分が使っているApple社の製品といえば、iTunesとQuickTimeくらいなもんで、
それも日常的に使っているわけではなくて、
それでしか買えない楽曲とか見れない映像を見るだけなのです。

という自分のもとに、なんと、なんと、iPadがやってきました!

これを手にする時がやってくるとは。
いつかこうなりそうだということは覚悟していたんですけどね。

もちろん、自分で購入したわけではありません。
今年8月にタブレットPCを買ったばかりですので。

職場で支給されたのでした。来年度以降に使うことになるそうなので。
今から使っておいて慣れておいてくださいねってことで。

Apple Pencilなるものも一緒に。
充電するところに差し込んでペアリングするとか面白いですね。

てっきりお古がやってくるかと思ったら完全な新品で、
ビニールを破ってセットアップするところからとはね。

さらに、キーボードがついたカバーも買ってくれるらしくて、
それがないと、守るものがないのでちょっと怖いですね。

帰りの電車でちょっとどんなもんかいじってみて、
今はやりの、エアーなんとか痴漢に遭わないかと思ってみたものの、
しっかり設定が遭わないものになっていたのでよかったです。^^

まあ、職場のアカウントで使うものなので、いろいろ管理されてるし、
仕事以外には使うこともなさそうなので、今日は持って帰ってきたけど、
ずっと職場に置いたままになるかなー。

退職するときはお返しするわけで、次の方がこれを使うのかな。
なので、きれいに使いたいと思います。高そうだしね。