シークヮーサージュース
- 2020.06.18
- たべもの
また梅雨空が戻ってきました。涼しいのでありがたいのですが。
さて、今回はジュースの話を。
いい感じの柑橘系ジュースをまた見つけたのでした。
柑橘系ジュースといえば、「つぶらなカボス」がありますよね。
先日もまた1ケース注文してしまったわけですが、
愛飲してもう13年になるんですね。そんな前から飲んでるんだね。
今や大人気ジュースになりましたが、まだの方はぜひ。
あと、高知の「ごっくん馬路村」もおいしいんですよね。
たまにスーパーで見かけます。これはケース買いしてないけど。
で、今回ご紹介したいのはシークヮーサージュースでして、
今年3月の石垣島への旅行の時に買ってきたのでした。
自動販売機で80円で売られていたものなんだけど、
現地では飲まないで、そのまま持って帰ってきたんだよね。
それで、東京で飲んでみたら、なんとまあおいしいこと。
現地で飲んでおけばよかったなー。そしたらガッツリ買ってきたのに。
「つぶらなカボス」よりも味は濃いめで、甘さもあるんですね。
なので、「つぶらなカボス」の方がさっぱりしてるんです。
沖縄ボトラーズという会社が作っているもので、
ペットボトルでも売られているみたいなんだけど、
小さい缶に入っていた方がおいしそうに思えるんだよね。
ということで、東京から注文をしようとしたところ、
送料ががっつりかかってしまうので、1本あたり130円ほどになると…。
石垣島だと80円なんですけどね。
60本一気に買うと、1本当たり110円まで下がるので、
今度は2ケースまとめて買ってしまおうかと思っているのでした。
沖縄ボトラーズからは、シークヮーサーのソーダも売られているそうで、
そちらもなかなかおいしいとの情報も。
有楽町の沖縄のアンテナショップで売ってないですかね。
行けるようになったら見に行きたいところです。