14年行ってないらしい
- 2020.07.01
- 日記
7月になりました。
昨日の午後から今日にかけては、台風が来ているのではないかという天気。
午前中は雨はパラパラでしたが風が強くて、湿度がとても高い感じで、
2年前に帰れなくなってしまった奄美大島が思い起こされました。
さて、今日は朝からディズニーランドの話題で持ちきり。
営業再開ということで、待ち望んでいた方々が多かったみたいですね。
空気だけでも吸いに行った、という話を聞いてちょっとぞっとしましたが、
まあ、ある意味1つのネタということで理解しておきます。じゃないと怖い。
タレントのヒロミがディズニーには行ったことがないなんて話をしていて、
できたのが20歳くらいの時だったから…という言葉に、
いやいや、もっと前からできてたでしょ、と突っ込みたくなりましたが、
ヒロミってもう55歳なんですね。自分とあまり変わらないのかと思ってました。
だったら20歳くらいの時にできてますよね。
自分が子どものころ(5歳かな)の時にできているので。
で、最近はめっきり行かなくなって、最後に行ったのはいつなのかなと。
このブログの他に日記も書いているので、それを調べればいいのですが、
ちゃんと「ディズニー」という言葉を使ってくれているのかが心配で。
別に、その言葉を使わなくてもいいわけですからね。
自分の使っている日記のソフトには検索機能があるので、
「ディズニー」とか「舞浜」とか「マウンテン」とかいろいろ検索。
ただ、あまり引っかからなくて、最後に行ったのは2006年10月のよう。
この時のことはこのブログにも書かれていました。
ニモのクッションを買ってきたんですね。安かったので。
あと、タワー・オブ・テラーのネクタイを買ったのもこの時。
これがあっていれば、もう14年も行ってないんですね。
いろいろ増えたり変わったりしているんでしょうねー。
次に行くのはいつになることか。