
ということで、ワクチンを打ってもらってきたのですが、
多くの方が気になるところは、まずは痛みですか?
自分は打ってるところを見る派なので、じっくり見たかったんだけど、
かなり上の方、もはやそこは肩だよねってところに打たれたので、
横目で見るような感じでしたが、痛みは全くなかったんですよね。
刺されている感覚もほぼなし。見てなかったら気づかなかったんじゃないかな。
で、打った後に、ちょっと血が出ていたみたいでした。
垂れるほどではなくて、玉になる程度なんだけど、あれはちょっと意外。
普通は余り出ないらしくて、ちょっと珍しかったみたい。
いつも注射は左手に打ってもらいますが、これがいつも悩みどころで、
利き手とは逆って言いますけど、自分はどっちもよく使うのですよ。
もともと左利きだけど、書く・食べるなどは右に直されているので、
例えば、文字を書くのは右だけど消すのは左とかになっているのです。
で、カバンを持っているのが左なので、
だいたい、接種後は重いものを持たないでくれとか言われるわけで、
でも、右に打ってもらうのもなんかしっくりこないしなーって。
ということで、今回も左。だから、血が出たのかな?
接種後は15分の待機。何かあったら我慢せずに言うように言われますが、
動悸がするとか気持ち悪くなるとかの可能性があるって話で、
そんなことを言われると、なんだかそうなって来ちゃいそうで、
気をそらすために、もらった説明書を読んでみたり。
人によっては30分待機の場合もあるので、前に人が出たら…ではダメなのね。
何事もなく帰ってきて、その後は特に変化なし。
打ってもらったのは13時ごろでしたが、夕方になってやや痛みが。
完全に筋肉痛と同じ痛みですね。運動した次の日のようになってます。
自分の場合、そこまでつらくはありません。そこまで痛みは強くないし。
あと、運動した次の日の筋肉痛は全身に及んだりするので、
それに比べれば、左肩だけが痛いので、たいしたことないですね。
これがもっと悪化してくるのかもしれないし、熱もこれから出るかもだし、
ちょっと様子を見ようと思います。
以上、42歳男性、特に基礎疾患なし、アレルギーは花粉症だけ、でした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。