10月ももうおしまいですね。
明日はどうなるのか。良識的な判断を期待しています。
さて、今回は通勤経路の話なんですけど、
今まで何気なく使っていた最寄り駅が、本当に最寄りなのか?と。
現在、自分は職場が3つあるのですが、
そのうちの1つは駅から近くて、通勤経路はただ1つに限られます。
残り2つが、実は同じような状況だと最近気づいて、
どっちで通勤しようかなーって。
職場に近い駅が2つあって、距離が少しだけ違うのです。
で、いくつかの路線を乗り継いで向かうのですが、
最後の乗換駅から近い方の駅からは歩くとちょっと遠くて、
遠い方の駅からの方が歩く距離は少しだけ短いのです。
ただ、近い方の駅までは急行のようなものに乗れば1駅で到着して、
なので、電車の待ち時間が少ない感じなんですね。
遠い方の駅には各駅停車しか停車しないので、
なん駅か乗換駅から乗って行くか、急行の止まる近い駅で乗り換えます。
なんかそれが面倒というかね。
全体的にはどちらから行ってもさほど時間が変わらなくて、
それが残念な感じなんですよね。
歩く距離がちょっと長くなってしまっても、
その方が早く着くというのならそちらを選ぶ価値もありそうですが、
同じ時間なら、歩く距離が短い方がよさそうですよね。
運賃は10円変わるか変わらないかというところだし。
さらに、もう1つ誘惑がありまして、バスが出ているってことなんですよね。
この間ちょっと使ってみましたが、やっぱ楽ですねー。
職場に着いたときの足の軽さが違う。
その日の気分でいろいろ変えればいいのでしょうけどね。
労災的には問題ないのかな?最短距離なのかな?
月末なので、比較的どうでもいい話になりました…。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。