
今日はいい天気でしたが、朝はけっこう寒くてちょっと大変でした。
ということで、今日はクリケットの試合でした。今シーズンの初戦です。
昨年は帯状疱疹で出られなかった4月の試合でしたが、今年は無事に出場しました。
初戦は近場で行われることが多かったのですが、今年は佐野まで。
ただ、残りの3試合は昭島での開催なので、最初で最後でした。
館林駅前で電車に乗ってやってくる人と待ち合わせをしたのですが、
駅前に咲いていたヤマツツジがきれいでした。
駅から少し行ったところにある「つつじが岡公園」には約1万株のツツジが植えられているそうです。
で、試合は午前中だったので、風もまだ涼しくてそこまで暑くもなく、
ちょっと日焼けしたかな、というくらいで済みました。
ただ、ちょっと残念だったのは、体が動かなかったことですね。
足がついて行かなくて、運動会のお父さん状態…。あれはひどかったなー。
試合の前にスクワットとかして筋トレをしたり、走ったりもしたんですけどね。
逆に、その疲れがまだとれていなかったのかしら。なんとも情けない。
次の試合でもこんなことなら、もう引退ですね、という気分です。
そうならないようにもうちょっとトレーニングですかね。
さらに、グラウンドに忘れ物をしてしまってご迷惑をおかけしました。早く気づいてよかったです。
そんなダメダメなところもありつつで、まだまだですね。すみません。
バッティングは1球だけフェイスしました。次の球で相手がアウトになってしまって試合終了。
まあ、そんなもんですよね。新しく買ったパッツを使うことができたのでよしとしましょう。^^
試合後はインド料理屋さんでビリヤニを。なかなかのボリュームでした。
付属のヨーグルトが酸味があっていいアクセントでした。
帰りに寄ったサービスエリアでもお土産を買えたし、いい1日でした。
どうもありがとうございました。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。