
気づけば今月もあと少しなんですねー。まもなく10月がやってきます。
今週の半ばにお休みがありまして、軽井沢に行ってきました。
暑さをしのげるのかと思って行ったのですが、むしろ寒いくらいで…。
今回は「ゆったり旅」を目標にして、あまりあちこち行かないようにしました。
ショッピングプラザや旧軽井沢地区を中心に。
到着して、まずは「山旅バギー」というのを体験してきました。
ゲレンデをバギーで走って頂上まで行くというアトラクションです。
道なき道を走るのでなかなか楽しかったのですが、ちょっと車酔いも。
写真を撮ろうとカメラとかスマホを見ていたのがいけなかったみたいです。
帰りは前を見るようにして、そうしたら大丈夫でした。
それだけ揺れるってことなんですよ。こちらでご覧いただければと思います。
頂上へはリフトでも上がっていけました。いい景色ですね。
浅間山が雲に隠れてしまっていたのが残念でした。
午後はショッピングプラザでお買い物。服をいくつか買いました。
夜にはライトアップもされて、食後のお散歩をしつつ楽しみました。
夕食は、軽井沢といえば「サンジェルマン」です。冬に続いてまた行ってきました。
今回は牛カツレツのみならず、エビフライやオニオングラタンスープまで。おなかいっぱい。
翌日は旧軽井沢を散策して、ちょっと寒いのでお汁粉で温まってきました。
午後は再びショッピングプラザへ。ミカドコーヒーのモカゼリーがおいしいんですよね。
そんなゆったりな時間を過ごしてきました。こういうのもいいですね。
もうちょっと気候がよければよかったんだけどね。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。