日光ツアー その2

ってことで、続きです。

俺の強い希望で竜頭の滝に向かったのでしたね。

竜頭の滝は、滝っていうか坂っていう感じでしょ。
あの滝にはけっこう感動したんだよねー。

で、着いてみて、案内に従って滝の正面にいってみると、
あれ?ってくらいしょぼい滝が落ちてました。

そんなはずはない!と側道を駆け上がると、
そこに俺の記憶に残っていた滝の風景があったのでした。

でも、微妙に記憶と違っていたんだけどね。

さらに坂を上がっていき、上から見下ろしてみると、
竜頭の滝の先には中禅寺湖が見え、なかなかの景色。

満足して次は温泉へ向け出発!

いろは坂を下っている途中に、
車を襲撃することで有名なサルたちを発見。

さすがに今の時期は餌もあるのかおとなしかったです。

温泉は霧降高原にある「メルモンテ日光霧降」というホテルに。

ここは郵便貯金総合保養施設ってことなので、
無駄遣いの温床なんていわれちゃってそうな施設でした。

でも、それだけのことあっていいところでしたよ。

帰りはまた霧に悩まされ、さらに道もせまいので、かなりイライラ。
車がほとんどいなくてよかったですね。

そんなイライラもあって、同乗者たちにも当たりまくりました。
ほんとにすみませんでした。m(_ _)m

最後に宇都宮で夕食をご馳走になって、
1日の旅行はおしまいとなりました。

いやー、楽しかった。また行きたいな。
関係者のみなさん、どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です