ありがとうシューマッハ

今日はF1日本グランプリの日でした。

本当は家でじっくりと観戦できるはずだったんだけど、
午前中で終わるはずの仕事が午後までとなってしまい、
結局、見れなかったのです。

で、終わってすぐにネットでチェックしたら、
最悪な結果に終わっているじゃありませんか!

まあ、ある意味見なくてもよかったのかもしれません。
リタイアした瞬間に力が抜け切っていたことでしょう。

これでチャンピオンになることはほとんどなくなったわけで、
ちょっとどころじゃなく残念なわけです。

俺はF1を見始めたのは1996年からと遅くて、
ちゃんと見はじめたのは1997年シーズンからだったんですね。

その頃はシューマッハはチャンピオンになれず、
でも、その走りに魅了されていたのでした。

97年の最終戦、ビルヌーブに突っ込んだのは忘れられません。

その後は黄金時代がやってきて、でも、昨年はあんなことに。
だから、昨シーズンはほとんど見ませんでした。

今シーズンはまた見だしたんだけど、
最後のシーズンになったわけで、見ておいてよかったです。

やっぱ、昔と今は違って、
かつてなら信じられないようなミスもするし、たしかに限界なのかも。

あと1戦残っているけど、最後までがんばってほしいです。

ブラジルだから生だけど夜っていうか朝放送なんだよね。
でも、最後だから見ようかな。