10円まんじゅう

今日は木曜日でしたね。

中学生の通う塾ってやつは、3月から新年度なんだけど、
年度がかわったら授業の曜日も変わっちゃって、
今日はクリックフェスタの直前ミーティングのはずだったんだけど、
欠席ということになりました。

でも、11時には家に着いたので、
今までずっと見ることのできなかった「VVV6」なんか見ちゃったりして、
ちょっとうれしかったり。

そんなこととは関係ないんだけど、
「10円まんじゅう」ってのがはやっているんですか?

前に塾にちっちゃいまんじゅうがごっそりとあって、
そのまんじゅうがかなりうまくてネットで調べたら、
何と10円だっていうことで驚いちゃいました。

で、この間ISP(池袋ショッピングパーク)に行ったら、
その10円まんじゅうってのが売ってたので買ってきちゃいました。

ISPに入っているのは「谷中 福丸饅頭」ってとこのなんだけど、
20個入って240円でした。

あれ? 1個10円じゃないじゃん、ってまあいいけど。

黒糖饅頭だから甘くておいしいよね。
けっこうおなかも膨れるし、おやつには最適ですね。

でもね、塾にあったやつのほうが数倍うまかったんだよね。

塾にあったやつは、「和ふ庵」ってとこのなんだけど、
かなりモチモチしててうまかったんだよね。

ホント、10円だとは信じられなかった。

で、50個も入っててね。
バクバク食っちゃった。^^

でも、問題なのは、そのお店が近くにないってこと。

この辺だと国立にあるらしいんだけど、駅からちょっとあるんだよね。

池袋とか新宿にあるわけでもないし、なかなか入手できそうにありません…。

いろいろ出店しはじめてるみたいだから、
近くにできるといいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です