
ただいま、4連休中でございます。
文化祭の関係なんだけど、この土日に文化祭があって、
その代休まであるから4連休なんです。
昼までゆっくり眠れていいですねー。
今日もこれから、遅くまで起きてラジオを聴けちゃうんですもの。
でも、4連休なのは学校だけで、塾はあるわけでね。
なければまた香港とか行けるのになー。残念でした。
さて、初めてかもしれないゲームの話です。
ゲームってのはそもそもあまりやらなくて、
まあ、やるとしても携帯でマージャンやったりなんだけど、
実は、うちにはDSがあったりして、ひさびさにそれを動かしたんです。
このDSは、サークルの後輩の結婚パーティーのビンゴでもらったもの。
だから、特別なものなんだけどね。
で、もらったのはいいんだけど、
そもそもゲームをやるような人間ではないので困ったわけで、
はじめは脳トレのソフトを買ってやってたんだけど、
だんだんと慣れてきて20代とかしか出なくなったから、
もう飽きちゃって、やめちゃいました。
さらに、英語漬けもブームに乗って購入したんだけど、
これまた、そんなに英語力とか全然ないのに、
テストをやると簡単にAとかAAとか出しやがって、
なので、また飽きちゃって塩漬け状態になっていたのでした。
そんなDSに朗報。
「秘密結社 鷹の爪」などを手がける蛙男商会が、
「THE FROGMAN SHOW DS」を発売したってことで、
さっそく購入して遊んでみたのでした。
ただゲームができるだけではなく、
「鷹の爪」と「コフィちゃん」のストーリーが入っているので、
それも楽しみつつ簡単にクリアできました。
エンディングも面白かったー。
でも、それだけでは終わらせない仕掛けがいろいろとしてあるので、
また、時間があればトライしてみようとおもいます。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。