キビオ峠の星空と小野の滝

暑い日が続きますね。水道をひねっても出てくるのはお湯のようだったり。シャワーの設定温度を一番低い35℃にしても十分に熱いお湯が出てきちゃいますね。 ということで、7月中旬でも十分に暑かった木曽路の旅の… 続きを読むキビオ峠の星空と小野の滝
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
暑い日が続きますね。水道をひねっても出てくるのはお湯のようだったり。シャワーの設定温度を一番低い35℃にしても十分に熱いお湯が出てきちゃいますね。 ということで、7月中旬でも十分に暑かった木曽路の旅の… 続きを読むキビオ峠の星空と小野の滝
今日は記録的な暑さで、八王子でも40℃を超えました。ウェザーニュースのアプリにも「耐え難い暑さ」と表示されるほど。 週末には暑さが和らぐというのですが、本当なのかな…。 ということで、このブログ「KE… 続きを読む21周年です
今日は広島の路面電車が高架の駅への乗り入れを開始したというニュースが。広島は2005年以来行っていないので、そろそろまた行きたいところですね。 さて、木曽路・中山道に行ってきた話は3日めまでやってきま… 続きを読む赤沢自然休養林で森林セラピー
8月になりまして、この暑さにやる気がなくなってきてしまいますが、それを代弁してくれるかのようなレッサーパンダの写真にしてみました。 ということで、暑くてもカラッとしていた木曽路・中山道に行ってきたわけ… 続きを読む赤沢森林鉄道に乗る
今日で7月もおしまいですね。お休みだったのでちょっと早かったのですが髪を切りに。そのあともゆっくりランチやお買い物ができてよかったです。ゆとりのある生活はいいですね。 ということで、木曽路・中山道に行… 続きを読む釜沼温泉での癒しの時間
昨日は特に暑かったですが、今日もそれに匹敵するのかな。もう7月も終わりですが、まだ8月が待っていますね。まだまだ暑い日々ですね…。 ということで、木曽路・中山道を歩いてきたわけですが、当初の計画では、… 続きを読む雨の阿寺渓谷
最近は夕立の気配もなくなって、すっかりカラカラですね。台風が近づいているようで、影響があるのでしょうか。 さて、木曽路・中山道を歩いてきた話の続きなんですが、初日は中山道沿いにある大妻籠というところの… 続きを読む街道沿いの旅籠に泊まる
先日は、府中市のふるさと納税の返礼品として開催された府中刑務所の見学会に行ってきました。刑務所の概要についてお話を聞いた後、実際に刑務所内の見学をしました。1時間弱だったかな。 11月3日の文化祭の際… 続きを読む府中刑務所施設見学会・所内見学編
ということで、府中市のふるさと納税の返礼品として開催された、府中刑務所の施設見学会に行ってきました。 まずは、大きな会議室でお話を伺いました。府中刑務所の設備などについてです。 かつて江戸時代に人足寄… 続きを読む府中刑務所施設見学会・講演編
夏休みに入って、仕事ももちろんしていますが、お出かけもちょいちょいしていて、夏休みを謳歌しております。まだまだお誘いもお待ちしております。^^ さて、そんなお出かけの1つとして「おとなの社会科見学」を… 続きを読む府中刑務所の施設見学会に行ってきました