ようやく連休

ようやく連休がやってきました。 一般的には3連休が今日でおしまいなんでしょうけど、 俺の場合は明日から2連休がやってきます。 この3日はいつものようにガッツリ働いていたわけで。 学校では文化祭が開かれ… 続きを読むようやく連休
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
ようやく連休がやってきました。 一般的には3連休が今日でおしまいなんでしょうけど、 俺の場合は明日から2連休がやってきます。 この3日はいつものようにガッツリ働いていたわけで。 学校では文化祭が開かれ… 続きを読むようやく連休
今日はお休みでした。久しぶりかな? 2週間ぶりだから、そんなでもないか。 今日の夕食は肉じゃがです。今、コトコト煮られています。 さて、だんだん寒くなってきましたよね。 夜に意味もなく起きることが増え… 続きを読むちょっとしたことですけど
今日はちょっと用事があって西武百貨店に。 今はライオンズ優勝セールをやっているんだけど、 そのせいで、店内にライオンズの応援歌が流れているのです。 松崎しげるの歌声が店内に響き渡っています。 それがな… 続きを読むあると思います
昨日のことですが、 最近、色のついた封筒がよく届くので、また来たなと思ったら、 社会保険庁からの「ねんきん特別便」でした。 やっとこさわが家にもやってきました。 昨年の9月から発送をしているそうなんだ… 続きを読む特別便
今日は「流星の絆」を見ました。 なかなか重いテーマにもかかわらず、ところどころで大笑い。 すばらしいですね。 一部、マンガでストーリーが進むってどういうことよ。 出演陣も豪華ですばらしいですねー。 さ… 続きを読む人生相談的
3連休なんですよね。昨日は運動会日和でしたね。 今日もハイキングとか登山とかにはいい陽気だったんだろうなー。 そんな3連休はいつものように仕事でして、明日が休みです。 でも、明日は運動会の代休とかでみ… 続きを読むむしろ目立たない
なんだか、あちこち出かけてばっかりです。 今日は「赤れんがまつり」というイベントをやっているということで、 霞ヶ関にある旧法務省本館(赤れんが棟)に行ってきました。 学校にポスターが貼ってあって、なん… 続きを読む赤れんがまつり
今日は途中から「ハウルの動く城」を見ました。 前に一度見たことあって、 その時はハウルがキムタクにしか見えなくてなんだかなーと思ったんだけど、 改めて見直すとなかなか面白いかなと思いました。 さて、昨… 続きを読む30年と2日目
今日はお休みでした。 日曜日に家にずっといたってのは久しぶりで、 何かあれば出かけてもよかったんだけど、 休みの日に限って、どっかでクリケットの試合をしているわけでもなく。 まあでも、あさってから出か… 続きを読む動いておくれ新幹線
小泉さんやめちゃうんだね。 なんだか残念だけど、まあそれもそうかなーとも思いますね。 ただ、なんでも「サプライズだ」と騒ぐメディアもどうなんですかね。 そりゃ、やめるってのは突然なんじゃないの? ちな… 続きを読む優勝したけど